※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

1歳の息子が引き出しを開けて物をポイポイ。怒っても改善せず。皆さんはどう怒っていますか?

1歳の息子がいます。

この頃色んなところの
引き出しを開け、手をつっこんで
色んな物を掴んではポイポイ…。
怒っても治らないです…。笑( ;o; )
そんなものでしょうか?
みなさんはどんな感じで怒ってますか?

コメント

加津恵

1歳の娘がいます!

うちも物をひたすら出して投げての繰り返しです。
この時期は仕方ないみたいで怒っても私が疲れるので最近怒るのを諦めて危ない物だけとどかないところにしまってあとは放置してます( ̄▽ ̄;)
そして飽きた頃に片付けます(笑)
怒るときは基本目をみて理由をつけてめっと言っていますがわかるのはもうちょっと先なのかなって気長にやってます。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    この時期はそうなんですかね💦
    気づいたらグシャグシャに…。
    怒っても分かっていないのか
    ニターっと笑ってきます…。😨
    何故か旦那が怒ると泣くのですが
    私が怒ると効き目なしです…。笑

    • 11月11日
みゅう

同じく1歳の娘がいます♡

めちゃくちゃ分かります(´・_・`)ほんとポイポイするし、散らかすし言う事聞かないし怒っても笑ってるし、もう怪獣ですよね!

私もよく分かりませんが…今の時期しょうがないと頭では分かっていても怒っちゃいますよね>_< 私は結構強めな口調で駄目!って怒ったり、ほんとに駄目事、危ない事をしてる時は手の甲をペチ!ってしたりしちゃいます( ; ; )

  • みゅう

    みゅう


    途中で送っちゃいました💦そんな強く叩いたりしませんが、そうするとキョトンって顔しながらですが、やめてくれます>_<

    • 11月11日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    ほんとですよね!!
    出してはしまっての繰り返し…。
    本当につかれます。
    まだわかってないって
    おもうのですが
    本気で怒ってしまいます…。
    でも、私が怒ると効き目なし。
    笑います。
    旦那が怒ると泣きます💦

    たまにおでこをパチッて叩きますが、ポカーン(・o・)としています。笑

    • 11月11日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    大丈夫です!
    やっぱ、この時期はみんなそうなんですね💦
    うちの子はポカーンとしたまま
    また同じことするので
    本当に困ります( ;o; )

    • 11月11日
  • おにく

    おにく


    横槍すみません。
    おでこはやめたほうが...
    1歳の怪獣なんてなに言ったってわかりませんよ。
    私は娘はまだ5ヶ月ですが...妹がかなり年が離れているので面倒みてましたが、言ってもわかるわけないので引き出しが開かないようにしました。
    そっちの方が手っ取り早いですよ。
    今度、2歳すぎたらヤダヤダが始まると思います。
    大変ですが、頭を叩くのはやめた方がいいかと...
    軽くだから大丈夫!と思うかもしれないですが、頭はデリケートですしまだまだ未熟ですから。

    • 11月11日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですか!
    周りの先輩ママからの意見で、
    おでこをペチって叩くようになりました💦
    あと、引き出しは
    包丁とか危険な場所のところは、
    閉じておいたほうがいいけど
    それ以外は
    開けておいて触ってダメだってことを教えたほうがいいって言われてたのでそうしていました…

    • 11月11日
  • おにく

    おにく


    叱られてニヤニヤしてる時点でなにもわかってないと思いますよ?
    なので、言い方悪いですが触ってダメとおしえるだけ無駄だと思います。
    それよりだったら、りおまま♡さんの仰るように、片付け覚えさせるように持っていくほうが...
    私ならば、包丁など開けちゃまずいところはロックしてあるなら、他のところ開けて中身出したら出したで、「一緒にお片付けしようね〜」って片付けます(^_^)
    やってくうちに、真似して引き出しに放り込まないかなぁ?

    ほとんどの赤ちゃんがやることなので、なんにも叱ることないと私は思います。
    だって、大人になっても同じことやる人いますか???
    分かる時が来たら分かるのですよ。
    引き出しを開ける知恵がついた。その中身を出す知恵がついた。
    そう前向きに捉えて、気長に気長に
    o(^▽^)o
    赤ちゃんからしたら、なんでもオモチャですからね(^_^)☆

    まぁ育児は様々なやり方がありますから、はーちゃんさんのやりたいようにするべきです(• .̫ •)☆

    • 11月11日
りおまま♡

そんなもんです!笑
これからもっと予想外ないたずらしますよ(^-^)

ダメダメ怒ったら子供の成長に影響でるみたいなので、私はあぶないものはまとめて1つの棚にしまいロック、または絶対手の届かないとこにまとめて入れてます!
それ以外は子供が触っても怒らず、自由にさせてます♪

そのかわり出したら片付けおぼえさせるためにも、一緒にしまってます!

あぶないものや触られて困る大事なものは工夫して片付け、なるべく自由に遊ばせてあげるのはむずかしいですか?

  • はーちゃん

    はーちゃん

    危険なもの、包丁がしまってあるところはロックしてあります!
    開けてもいいところは
    なにもしてないですが、
    怒って開けちゃダメなことを
    教えてあげるべきと
    義母や周りの人にいわれてたので
    そうしていました…💦
    ほかっておいたほうがいいんですかね💦

    • 11月11日
実衣

そんなもんです。

1月で3歳になる息子も引き出しの中身ぽいぽいします(^_^;)
もう言えばわかるし、自分でしまいますが、

言って聞かないとお尻つねります。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    それくらいになると、
    しまえるようになるんですね!
    そういうのも、教えるべきなんでしょうか??

    • 11月11日
  • 実衣

    実衣

    片付けなさいじゃあまり聞きません、
    おもちゃが帰りたいよーって言ってるよ。とか、
    ママとどっちがお片づけ上手かな?よーいどん!とか
    とかの方が聞きます。

    男の子で単純だからかもしれませんが。

    • 11月11日
くまた

うちの娘もそんな風になる時が来るのかしらとドキドキしちゃいますね〜(*´ω`*)まだ叱ることもあまりないので笑

自分の子育て経験じゃなくて申し訳ないですが、以前保育園で働いていたのでコメントさせていただきました。
1歳位だとまだしっかりとは理解できていないので、必ず目を見て低い声で叱るといいですよ♡子どもは低いトーンだと叱られていると認識するのでオススメです(*^^*)

  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですか!!( º_º )
    そう思うと、だから
    ダンナが叱るとわかっていたのかな…
    私が怒ると意味がなかったので…💦

    • 11月11日
  • くまた

    くまた

    たぶんそうかなと思います!だから旦那さんだと怖がって泣いちゃうのかも(*^^*)
    私が声高めで子ども達からあんまり怖がられなかったので、叱る時は低い声でってゆうのを気をつけていたので参考までに(*´ω`*)

    あと小さなお子さんはすぐ同じことやっちゃったりするのは仕方ないので、1-2回は優しくダメだと伝えて3回目はしっかり叱るとかにするといいですよ♡
    叱るのって結構疲れるから、自分ルール作ると気持ちもラクになりますしね(*^^*)
    育児大変ですが、お互い頑張りましょう♪

    • 11月11日
さくちゃん

息子が1歳1ヶ月です( ´^o^` )
今時期は、ここを開けたらきっとおもしろいものが入ってる!とか、なにがあるかな?と研究する時期。
手先が器用になってきて色んなものを掴み投げる練習の時期でもあると冊子で読みました!

我が家は引き出しは寝室に置いてるので、リビングでは棚の上のものを背伸びして取ってみたりイスに登って取ったりです!

私は、今時期は顔色をうかがってだめだとわかってるけどやってみたり、だめは理解できてもまだ言われたからやめるということは難しいし息子自身は色々学んでいると思うので、上手だねー、でも危ないからやめようねーと言ってます( ´^o^` )理解してもらえないのに叱り続けるのも疲れますし(笑)
私は合わせて片付けを教えてます!
ものを取ったら、ここにないないは?ないないしてごらん〜!と戻して欲しい場所をトントンと指差します。しばらくしたら、必ず毎回ではないですが戻してくれるようになって、今は息子なりにないないと言ってるみたいで、なーない?と言いながら戻してくれたり、黙って見てても自分で戻したりするようになってきましたよ*ˊᵕˋ)੭

おにぎりくん

叱ることも大事だと思いますよ!
分かってないようで雰囲気には敏感ですから、経験として叱られるということも必要だと思います(^ω^)

0歳児を担任していたときに、やはりみんな引き出しを開けたがるので、開けてはオムツやら着替えをポイポイ出すのですが、めっ!と言ってハッ!と動きが止まる子と、全く響かない、むしろ聞こえてる…?くらいの子といまして、後者の子のお母さんにそれとなく聞いてみたところ、家では全く叱ることもせず、やりたいようにさせ、危ないものだけしまってあとは開けようが何しようが放置と言っていました。

子どもにとっては母親は絶対的存在なので、お母さんが叱らない環境なら他人の言葉なんて響くわけないですよね。
0歳児にしてその傾向が表れるのかー!と勉強になった瞬間でした。

うちはまだ引き出しは開けないですが、引き戸を開けたりテレビのカードを抜いたりなどイタズラばっかりしてるので、その都度めっ!と叱ってます。
まー聞かないですけどね!笑

子どもは親の背中を見てますからね!
大変ですが頑張りましょうー\(◡̈)/♥︎