※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けなもん
雑談・つぶやき

【よく吐いてしまう子のママへ】文章が長いのでまとめると【朝方にこど…

【よく吐いてしまう子のママへ】

文章が長いのでまとめると

【朝方にこどもが何度も嘔吐する】
【保育園では普通。むしろ元気】
【小児科に行ってもなんの病気も見つからない】
【保育園ではなんの病気も流行っていない】

そんな子がおられるママは、ぜひご一読ください!
少しでも私の体験が役に立てば嬉しいです。


4月から保育園に通っている1歳の我が子。保育園2ヶ月目に入り保育園も慣れてきたな〜と思っていたある朝。
4時ごろからコポコポという音が聞こえ、振り向いた途端マーライオンのように嘔吐!

もともと吐きやすい子ではありましたがなんでこのタイミング…?と処理をして就寝。が、6時ごろまた嘔吐。
その後離乳食は一切受け付けず大好きな母乳も数口。本人はいたって元気。
結局保育園からも呼び出しはなくその日を過ごし、就寝。

が、また次の日の明け方3時から5時まで吐き、流石にあかん!となって受診、検査。が、なにも見つからず。
結局、朝方吐くも元気→保育園元気→夜元気→朝吐く を1週間ほど繰り返しました。

家では離乳食を受け付けなかったためしばらく家ではミルクのみにしており保育園で離乳食を食べていたのですがそれすらほぼ消化されず朝に吐いている状態でした。

私自身、朝方の洗濯に加えて眠れないストレスや吐いた後のグズグズに苛立ちも限界になっていました。
原因がわからないからなおさらでした。

いつものように吐かれ、ぐちゃぐちゃに汚れた布団と自分と我が子を見つめてふと、「仕事行きたくない…ストレスで吐きそう」と呟いたときでした。

「あれ?この子ひょっとしてストレス感じてる?」
そう思い、この子が1日のうちなににストレスを感じているのかを探しました。

うちの子はもともと食べることに執着がなく、無理やりこども椅子に座らせてチェアベルトで固定し動けなくしてから食べさせていました。躾のことで気が急ぎ、泣いている子に「お座りしないと食べさせないからね!」と叱ったこともありました。
また、共働きのため朝からバタバタした中でなかなか食べない子に苛立ちがあり実際態度にも出ていたと思います。

次の日から椅子を使わず好きなように食べさせ、朝は自分たちの用意を手短にし、主人と2人たっぷり1時間半ほどこどもに関わりながら保育園の用意をしました。

するとその日からピタリと嘔吐がなくなり離乳食もよく食べるようになりました。

長くなりましたが、理由なく嘔吐して困っているママパパがもしもおられましたら、こどもが何かにストレスを感じてる可能性を考えてあげてください。

はじめにも書きましたが、自分の体験が誰かの心の悩みの解決になればと思い書きました。
我が家の生活についてのご意見等は控えていただけると幸いです😊💦

コメント