
コメント

きゃりー
お子さんは来て欲しいんじゃないでしょうか?
下の子が大変そうな方は結構いるので、大丈夫ですよ。泣きわめく子いますけど、そんなに皆さん気にしていないと思いますよ。大変そうだなーくらいで。

いくちゃん☆
子供だから動き回るのは仕方ないにしても、度が過ぎると止めなきゃいけないし、それで泣きわめかれたらと思うと憂鬱にもなるし、悩みますよね。
私なら…ですが、行くだけ行きます。上の子もパパが来れなくて寂しい思いはすると思うので、せめて自分の顔だけでも見せたいなと。ただ、周りの目もやっぱり気になってしまうので、下の子が泣きわめいたりして大変になったら帰ります。
なので、あらかじめ、上の子には◯◯ちゃんが泣いたりうるさくしたらみんなの迷惑になるから帰らないといけないんだけど、◯◯くんが頑張ってるところが見たいから、ママ行っていいかな?って話します。せっかくなので、参加できると良いですね☆
-
りぃな
コメントありがとうございます。
娘は度が過ぎるタイプで、癇癪に火がつくととても激しくちょっとやそっとじゃ収集がつかなくなるので、今までの経験上、それが目に見えます😭😭😭
大変になったら帰宅するという手もあるんですね、息子にお話してみます。- 6月6日
りぃな
コメントありがとうございます。
息子に聞いてみたら休んでもいいよ〜って軽ーく言っていました💦
参観日は土曜日で午前保育なので、行かないなら休ませるつもりで考えていました。
他の子は可愛く思えますが、我が子はもう3歳にもなるし、激しすぎてキツい所があって集まりの中でそうなるのは今までの経験上苦痛で仕方なくて💦😭