
コメント

にこ
骨盤矯正に通ってます。同じく産後の骨盤矯正だろうな、というお客さんも多く見かけます。
週1で通っていて6回目ですが、効果でていると思います。デニムも履けるし、腰痛も楽になりました。
先生は1人なので、前回と比べてどうなっている、とかコメントくれます。
バウンサーやバンボ?みたいなものがあるので赤ちゃん連れの方もいらっしゃいますよ
にこ
骨盤矯正に通ってます。同じく産後の骨盤矯正だろうな、というお客さんも多く見かけます。
週1で通っていて6回目ですが、効果でていると思います。デニムも履けるし、腰痛も楽になりました。
先生は1人なので、前回と比べてどうなっている、とかコメントくれます。
バウンサーやバンボ?みたいなものがあるので赤ちゃん連れの方もいらっしゃいますよ
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
詳しくありがとうございます♡
1歳過ぎの子供連れてっても大丈夫な感じですかね(´・ ・`)?
にこ
連れて行くのは問題ないと思いますが、見ていてくれる人はいないので、施術中は放置になります🤔
1歳過ぎだともう歩いたりしますか?自由に動き回れるのであればモノを触って怪我してしまう可能性があるかもしれません😥
♡
そーですよね😓
ちょろちょろ動き回るので危ないですね😳
にこ
院に置いてあったのはベビービョルンのよく見かける感じのバウンサーでした。いま調べたら2歳まで使えるっぽいので、バウンサーでベルトを締めていれば大丈夫かもしれないですね。
♡
わざわざ調べていただきありがとうございます·͜·ೢ ⋆*
バウンサーにいい子にいるのは厳しいので、親に見ててもらいます!
にこ
それなら安心ですね😊
普段の所要時間は電気+ウォーターベッド+施術のトータルでだいたい1時間弱くらいです。
私も親に預かってもらって行ってます、私感ですが待合室の漫画が充実してるので週1の楽しみになってます😁