
7ヶ月の息子が向きグセで頭の形が左右非対称になっています。手遅れでしょうか?寝る時に非対称部分を下にするようにしても、向きグセの方に向いてしまいます。どうしたら良いでしょうか?
頭の変形についての質問です。
もー7ヶ月ちょいになる息子がいます。
向きグセで頭の形が左右非対称な形になってしまってます。
7ヶ月になるともー手遅れなんでしょうか?
今は寝てる時にはなるべく非対称部分を下にするように寝てますがうつ伏せになったりで結局、向きグセの方に向いて寝てしまったりって感じです。
どーしたら良いのでしょうか?
よかったら教えてください!
ちなみに画像はうちの息子はこんな感じの頭です。
- みっちゃん(7歳)
コメント

ぱーら
6ヶ月頃までは頭蓋骨の骨が柔らかいので矯正しやすいと聞いたことがあります!
ヘルメット治療できる病院もあるので、もし気になるようでしたら1度病院でお話聞いてもいいと思いますよ❤️

マイコ
うちの息子もそんな感じですが私は全然気にしてません(笑)
大人の人で、あの人子供の頃の向き癖がひどかったからあんな頭なのね、みたいな人って見たことないなーと思って(笑)
まぁ私が気づいてないだけかもしれませんが(笑)
だからまぁいいかーと!
大人でも絶壁の人はいますけどね😅
-
みっちゃん
コメントありがとうございます!
わたしも最近まで気にしてなかったんですがなんか急に気になってしまって(´・_・`)
確かに画像のような頭の形の人は見たことないです!笑
マイコさんのとこも向きグセで画像のような頭ですか?- 6月5日
-
マイコ
ハイ、うちの子もそんな感じの頭です(笑)
ちょっと歪んでるなーと思いますが、まぁそのうちどうにかなるだろ!って楽観的です(笑)
そうそう、大人ではいませんし、私も向き癖あったらしいですが今はわりときれいな形してるので大丈夫かと(笑)- 6月5日
-
みっちゃん
じゃあマイコさんの言う通りよくなるもんなんですかね?
なるべく頭の向きを気にしてみて様子みてみます(´ω`)
ありがとうございました!- 6月5日
みっちゃん
コメントありがとうございます!
なんかネットで調べると治すなら6ヶ月までと載ってました!
7ヶ月からは頭がかたくなってくるみたいで気になりはじめました(´・_・`)
よくハイハイなどしだしたら頭が丸くなってくるとか言うのでどうなのかなと思いまして(´・_・`)