※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃこ
妊娠・出産

血糖負荷試験で反省中。食事改善中で朝ごはんに悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

50gの血糖負荷試験ひっかかりました(ToT)
最近よく食べていたし、間食にお菓子も食べてたし、1ヶ月で2キロも増えていたから反省です(ToT)
今日から朝はヨーグルト、どーしてもお腹空いたらこんにゃくゼリー、分食をしようと思ってるのですが、朝ヨーグルトだけだったのでお腹が空いて家事のやる気が出ません。
そんなときみなさんどうしてますか(*_*)?
特に血糖引っかかった方教えてください(ToT)
次は75gです、、、恐怖です。赤ちゃんごめんなさい、チョコパイたべたいよー(ToT)笑

コメント

はなつな

糖負荷試験は体質を見るものなので、食生活が悪かったとかあんまり関係ないですよ。
もちろん血糖値が上がりやすい体質ということなので、人以上に食事気をつける必要が出てくるのですが(^_^;)
まず、食事を少なくするのではなく、血糖値が急激に上がりすぎない食事の仕方を心がけた方が良いですよ。
できるなら、5回くらいに分けて食事するのが良いです。もちろん量は普通のご飯より少なめ。
ですが、空きっ腹に炭水化物!!とかが一番急激に血糖値を上げてしまうので、野菜→タンパク質→炭水化物という順番で食事した方が良いです。
野菜多め、炭水化物少なめが良いですが、炭水化物を全く抜いてしまうと次の食事で血糖値が上がってしまうので、毎食炭水化物は食べた方が良いです。
一回量を少なめにして間食にビスケットなどを食べた方が急激な血糖値上昇は防げます。

長々とすみません。参考までに…。

  • ちぃこ

    ちぃこ

    そうなんですね!父が糖尿病をもっていて、助産師さんにそれを聞かれたので体質を見るものだったとは知りませんでした!
    今後も気をつけます(*_*)
    少ない量を少しずつ食べるようにします!
    ありがとうございます!

    • 6月5日
ぴーちゃんmam

ソイジョイなら低giなのでたまに食べてます(>_<)
朝はセブンの冷凍フルーツを無糖のヨーグルトに入れて食べてあとはコーヒーとソイジョイです(*^▽^*)

  • ちぃこ

    ちぃこ

    ソイジョイいいですね!
    冷凍フルーツも食べたいです♬
    ありがとうございます(^。^)

    • 6月5日
ゆーちゃん

私も50引っかかり、再検査で75やりましたが、大丈夫でした(^_^;)
75で引っかかると管理入院になると聞いて、それだけは嫌だったので必死で糖質制限しました!

ご飯を玄米にしたり、甘いもの控えるのはもちろん、そのぶん野菜やキノコとかを食べるようにしました(>_<)
後は、食事と食事の間が開かないように、ちょこちょこ少量ずつ食べたりですかね(^O^)

制限大変だと思いますが、妊娠糖尿病になると後々大変だと思うので頑張ってくださいね(;Д;)

  • ちぃこ

    ちぃこ

    赤ちゃんが心配で、控えようと心に誓いましたが、食べたくて仕方ありません笑
    やはりあまりあかないようにちょこちょこ食べた方がいいんですね!気をつけます!
    ありがとうございます!

    • 6月5日