
いま7ヶ月で旦那と昨日話していて、美容院で髪切ったりしてきなよ!お金…
いつもお世話になっています。
カテがわからなくてこちらで失礼します!
いま7ヶ月で旦那と昨日話していて、美容院で髪切ったりしてきなよ!お金はだすから!って言われたのですが、タイミングに悩んでます(*_*)
最後に行ったのは7月でそれから家も出ることなかったので、ずっと放置してました。
お腹も大きくなると体勢きついだろうし、いまがベストなのかもしれないのですが、今だと産後すぐにまたいきたくなりそうで悩んでいます。
髪の長さも、短いのと結べるのどっちがいいんだろうとか、育児するにはどっちが楽なんだろうって考えると、なかなか行けません(*_*)
美容院は高校入ったときから通ってる、近所の美容院で、私が働いていたコンビニの近くでもあったので美容師さんはみんな元常連さんで仲良しで、融通も聞くしんですが、自分自身もこんなスタイルがいい!とか細かいこだわりもなくカットモデルで長くもしたり短くもしたりしてたので余計にわかんないです(*_*)
みなさん妊娠中最後の美容院は何ヵ月のときでしたか?
また、髪の毛短い方が楽だったとか長い方がまとめられて楽だったとか体験談も聞きたいです!
- こあら🐨(9歳)
コメント

さえ0821
わたしは出産予定日の3週間前くらいに最後に行きました!
お腹も大きかったので、美容師さんがお尻にクッションを入れてくれたりと、色々と気を遣ってくださいました。
切る前の長さは肩より少し長いくらいで、本当は肩につかないボブくらいに切りたかったのですが、産後赤ちゃんのお世話をする時に中途半端だと邪魔になるかなと思い、結局長さはほとんど変えませんでした。
赤ちゃんのお世話をする時に髪が顔にかかったりするとやっぱり気になるので、結べるくらいの長さか、しっかり短い方が楽かなぁー、と個人的には思います(*^^*)
わたしの場合、お出かけの前などに髪をセットしたりする時間がなかなか取れなくなったので、結べるようにしておいてよかったと思っています(^^;;

りゅぃ
私も結べる位にしてますよ(^-^)
今はサイドはボブっぽく後ろはロングですが(^_^;)
美容院はここ何年行った記憶が無いですね(-ω-;)
チビ達がいるのと旦那は仕事で他に見てくれる人が居ないので自分で切っちゃってます(;´Д`)
なのでショートは変になりすぎるので後ろは結んで誤魔化せる位にしてます(;゚д゚)
育児中は常に髪の毛結んでるかショートじゃないと邪魔になるのでどちらか良いと思います(^_^)
-
こあら🐨
コメントありがとうございます!
産まれてからだとなかなか時間とれないですよね(>_<)
結べるの楽ですね♪ありがとうございます!- 11月11日

まみぃな☆
こんばんは☆
私は 予定日の1ヶ月前位に行きましたょ
子どもが小さい頃は 結べる位にしていましたが 7ヶ月頃から 結んでる髪を引っ張られたり ゴムを取られたり
また 髪を乾かす時間も 簡単には持てないので ボブまで短くしました
体調が良ければ 大丈夫だと思いますよ♪私はカラーまでしました☆
-
こあら🐨
コメントありがとうございます!
結べるのも楽だけど乾かすこと考えると短いのもいいですよね!
悩む~(*_*)
旦那もしょっちゅう私の髪の毛で遊ぶし男の子なんで引っ張られそうです(>_<)
悩む悩む~
私も傷んで髪色が悲惨なのでカラーもしようか悩んでたので、しようと思います!
ありがとうございます(*^^*)- 11月11日
こあら🐨
コメントありがとうございます!
クッションひいてくれたら臨月頃でも行けますよね!旦那に急かされすぎてクッションの存在忘れてました(*_*)
私もいま肩より長いくらいで悩んでます!
確かに結べれば支度とか楽ですよね~(*^^*)
普段から支度に時間かけたくないタイプなので、参考にさせていただきます(^-^)/
ありがとうございます!