※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
た
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんは目を合わせるか心配です。授乳中はオッパイを見ていて、じっと見ることが少ないです。普通でしょうか?

生後1ヶ月の赤ちゃんは目をあわせますか?
生後1ヶ月と1週間なのですが、目が合ってる…?のかなぁ?というかんじです。こっちを見ても、すぐそらしてしまいます。自分からこちをじっと見る感じもあまりありません。目はパッチリあくのですが💧授乳中はオッパイの方を見ています。普通なのでしょうか💧

コメント

ゆ

調べてみると生後1ヶ月だとまだほとんど見えていませんね( ´・ω・`)

  • た

    お返事が遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます。そうみたいですね😅気が早かったです。

    • 6月12日
ゆ

1ヶ月だとまだしっかり目も見えていないですし、目が合わないことも多いですよ!
うちの娘は2ヶ月くらいからよく目が合うようになりました☺️

  • た

    お返事が遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます!2ヶ月なんですね。のんびり待ってみます!

    • 6月12日
mi

ちゃんと見えてくるのは2ヶ月過ぎてからですよ!生後1ヶ月じゃ良く見えてません😵

  • た

    お返事が遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます。そうみたいですね、気が早かったです😅💦

    • 6月12日
ちー

まだそんなに見えてはいませんが、1ヶ月過ぎると見ようとするような仕草が見られること、ありますよ。

  • た

    お返事が遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます!
    見えてるのか見えてないのか😅まだ確信できる感じではないですが、たまに目が合うようになってきました!

    • 6月12日
もちぷよ

見てるのかな!?って思うことありますよね!
うちの子もそのあたりから声のする方を向いたり、、1ヶ月検診でも少し見えるかもね!って言われましたよ☺️

  • た

    お返事が遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます!
    うちも、見えてそうなんですが目がバッチリ合う感じではないです😅焦らず待ってみます!

    • 6月12日