
玄関のポストの裏にアシナガバチの巣があり、女王蜂を追い払ったが再度来る可能性が心配。市役所や駆除業者に相談したが対応が難しい状況。女王蜂を殺すことに躊躇があるため、解決策に困っている。
昨日、玄関出てすぐのポストの裏に、アシナガバチが巣を作っていました。
主人が蜂スプレーかけ、女王蜂は逃げました。
蜂の巣はまだ小さくて取ってすてましたが、また女王蜂が戻ってきたりしますかね?
スプレーは1ヶ月効果ありとありましたが、たかはがスプレーですし。
子供もいてかなり怖いです。
市役所はスズメ蜂のみ対応で、駆除業者2件電話したときはまだ巣を発見できず、来てもらえませんでした。
蜂はスプレーに弱いから、女王蜂を殺すように業者に言われましたが、そんな簡単にできない。
業者は巣がないと行けない、飛んでる蜂は自分たちでして下さいと。
本当にこわいです、巣を捨てたから攻撃とかされないか、、、
- ママリ
コメント

福助
蜂関係は怖いですね。
私も、気になって簡単にですが調べてみました。
わかりやすく書いてあります。
参考までによかったら、見てみてください。
http://www.fredgri.com/jyoubachi.php

とも
昔実家にアシナガバチに巣を作られました。
私も同じく蜂スプレーで巣を駆除しました。
しばらくすると怒った蜂が窓越しに攻撃してきました。
なかなか間近に蜂を見る機会もないので父親とスゴイね!めっちゃ怒ってるね!と観察しました。
その日以来蜂はみなくなりましたよ。
夕方に巣に帰る習性があったと思うので、夕方はしばらくその辺りにいない方がいいかもしれません!
-
ママリ
ありがとうございます!
窓越しに!こわいですね。
蜂も必死らしく危険だとわかれば巣は作らないらしいですが
怖いですね。
昨日の夕方に駆除しましたが、今日また来るかな・・
あとでまた蜂スプレーまいておきます。- 6月5日

ポチ。
わたしの家、アシナガバチの巣何回も毎年作られます。その都度、旦那が1人で退治してますが襲われたことないです。笑 ご近所さんも全部アシナガバチの巣を作られては壊してます。
子供いるから怖いですよね💦
先週もまた巣を見つけました😱蜂にとって環境がいいと何回も作られるみたいです。

ももっち
うちもまさに一昨日庭に置いてる簀子の下にアシナガバチが巣を作っておるのを発見しまして😅
ホームセンターで🐝専用の殺虫剤買ってきて旦那に駆除してもらいました☠️スズメバチじゃなくてよかったなぁ、、と😓巣は、袋に入れて捨てました!
-
ママリ
それから、女王蜂はきましたか?
反撃しにこないか怖くて😵💦
女王蜂殺さないとまたくるみたいですね- 6月5日
-
ももっち
来てませんよ。
駆除できました🙋- 6月5日
-
ママリ
良かったです!
女王蜂殺さないとだめですもんね- 6月5日
ママリ
ありがとうございます!怖くて外に出れません😵💦
福助
わかります。
とくに、小さいお子さんがいたら、余計ですよね。
蜂が攻撃するとき、黒色を狙う。というので、服装を明るい色にしたり、明るい色の帽子を被ってみる。とか、はどうですか?
ママリ
そうなんです。
ベビーカーが黒で、、、
玄関前で乗り降りするのでかなり怖いです😢
福助
たしかに、ベビーカー黒色多いですね。
上から、バスタオルとかかけて黒色を少しでも見えなくするとかは、だめですかね?安直すぎでしょうか、、、
ママリ
そうしてみますね😢
本当に怖くていやになります。
福助
外にはどうしても出ないと生活できないし、蜂にやめてくれ、と言っても伝わるわけないし、こちらが自衛するしかないですもんね。
下のともさんもおっしゃってますが、夕方あたりは家の出入りしないなどの、自衛も含めてこちらが頑張るしかないですよね。
応援してます!