
コメント

ぴーちゃん
妊娠中の頭痛って水分不足から来る事多いです!
私も頭痛酷くて…
普段1.5リットルくらい必要だけど、赤ちゃんのためにプラス500mlくらい必要なので、2リットルくらい飲む気持ちで水分補給してね!と言われました😅
あとはスマホで目が疲れてると頭痛になりやすいので、目の周りのツボをゆっくり押して、寝る前に濡らしてチンして温めたタオルで5分くらい温めるといいですよ♡

しぃ君ママ
わたしも頭痛もちです😓
妊娠中でカフェイン気になると
思いますが頭痛のときコーヒー飲むと
落ち着きますよ😄
とりすぎはダメですが一杯から二杯なら
頭痛のときだけ飲んでました😊
-
ゆっき👶
回答ありがとうございます!
カフェイン!しばらくとってなかったです!!
コーヒーが今家にないので、昨夜紅茶を飲んでみたところ、いつの間にか収まってました!!!
紅茶やコーヒー1杯で収まるならカフェインの摂り過ぎでもないですし、我慢せず飲むことにしました♡- 11月11日

舞依
私は、妊娠してからの
頭痛でした!薬も処方はしてもらってたのですが
薬に頼るのは嫌だったので
飲まずに、頭の痛い箇所を冷やしてました!
結構楽でしたよ!
-
ゆっき👶
回答ありがとうございます!
普段はないのに、急に頭痛があると怖いですね。。
やっぱり、妊娠中は頭痛になりやすいんですね
大丈夫な薬とは思いつつ、なるべく頼らないようにしたいですよね〜
こめかみ、ずきずきするときあるので今度冷やしてみます!- 11月11日

niconicopu-n☺︎☺︎
ひたすら寝てましたー(~_~;)
私も元々頭痛持ちで肩こりからも頭痛がしちゃって、妊娠、授乳中は辛かったですー⭐️
とりあえず、肩こりは解消するようにマッサージしたり、肩くるくる回したりしてました…気休めでしたが´д` ;
-
ゆっき👶
回答ありがとうございます!
私も眠りつわりのようで、いまだにお昼寝しまくりです(-ω-;)
寝すぎからくる肩こりで頭痛がしてるのかなぁとも。。
産んでも治らないのですね(´口`)
ストレッチ、マッサージするしかないですよね!- 11月11日

パプリカ♡*:.✧
私も元々!頭痛もちなので!
検診の時に先生に言って産科で処方してもらった薬を飲んでましたよ(o^^o)
-
ゆっき👶
回答ありがとうございます!
カロナールでしょうか??
初日は効いたんですけど次の日から効かなくなっちゃいました(´っω・`。)
これ以上強い薬は飲めないみたいなので薬以外でなんとかしないとですね。。- 11月11日

むぎママ
私も頭痛持ちでロキソニン常備でした!
妊娠してから薬が飲めないので、冷えピタ貼ってしのいでいます(・・;)
いつも、眼精疲労→肩こり→頭痛っていう決まりのパターンなので、目のツボを押したり、目を温めたりすることもあります(^^)
-
ゆっき👶
回答ありがとうございます!
ロキソニンは常備ですよね笑
目を温めるの良さそうですね!めぐりずむが確かあったので温めてみます!!- 11月11日

ももmama
私も頭痛すごかったです(^^;;
ロキソニン飲んでもいいよって言われてましたが心配で、病院で処方された薬を飲んで保冷剤をタオルに包んで痛いとこ冷やして寝てました!
私は水分不足と肩こりで頭痛がきてました(._.)(._.)
妊娠前も妊娠中も出産後も頭痛には悩まされています。。
-
ゆっき👶
ロキソニン飲んでいいよなんてことあるんですかー(゚д゚)!
妊婦が飲めるのはこれだけだよ!!って処方されたのがカロナールでした。
出産後も解放されないんですね〜
今のうちに薬に頼らない方法探さないとですねっ- 11月11日
-
ゆっき👶
回答ありがとうございます♡
- 11月11日

ぽちの助
妊娠してからは、寝付きにくくなったり、頭痛がするので、氷嚢をおでこに当てて寝てます!
気持ち良くて、気が付いたら寝てますw
-
ゆっき👶
回答ありがとうございます!
そういえば、眠気はすごくで昼間も寝ちゃうんですけど、昼も夜も4時間以上の続けての睡眠はとれていないかもしれないです。。
熱があるのかなってくらい頭がボーッとしちゃうんですよね!
今度冷やしてみます!- 11月11日
ゆっき👶
回答ありがとうございます!
水分不足ってこともあるんですね〜盲点でした!血液量も増えるって言いますもんね(○´ ω`○)
水分たくさん取るように心掛けてみます!
ぴーちゃん
羊水も作られているので、かなりの量の水分必要です!!