
コメント

ありんこ
私は排卵検査薬で陽性がはっきり出たのは一回だけでした。
4ヶ月ぐらい試みましたが、他はどれも線があやふやでした。
その後すぐ不妊治療を開始して、検査すると多嚢胞性卵巣症候群だとわかり、体外受精をして、今妊娠6ヶ月です。
私の場合、不妊治療始めてからは排卵検査薬使ってないんですが、多嚢胞性卵巣は線が出にくいみたいです。
排卵してる時としてない時があるので。
ありんこ
私は排卵検査薬で陽性がはっきり出たのは一回だけでした。
4ヶ月ぐらい試みましたが、他はどれも線があやふやでした。
その後すぐ不妊治療を開始して、検査すると多嚢胞性卵巣症候群だとわかり、体外受精をして、今妊娠6ヶ月です。
私の場合、不妊治療始めてからは排卵検査薬使ってないんですが、多嚢胞性卵巣は線が出にくいみたいです。
排卵してる時としてない時があるので。
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
るなたな
コメントありがとうございます
多嚢胞性卵巣症候群、前に疑われたことがあり、ホルモンの検査を調べたら異常なしだったのですが、陽性になったことがあまりなくて。
多嚢胞だと陽性になりにくいんですね。