
コメント

ママリ🔰
結局世の中「金」ですからねぇ。。😞
難しいですよね💧

みこ
全く同じ旦那さんなら給料は多いに越したことはないけど!
どんだけお金持ちでも好きな人じゃないと意味ないと思います!
一生懸命働いてくれてるなら良い旦那さんだと思います!
その人と一生一緒にいると決めたのだからお金が足りなければ共働きすればいいだけです♪

はじめてのママリ🔰
どうでしょうね…
うちはお金には困ってませんが、ワンオペすぎて産後鬱に一度なってしまい旦那に泣きながら
人並みの給料かそれよりも少なくて良いから、もっと家にいてほしい!今の仕事なんか応援できない!
といってしまい悲しませたことあります😭

退会ユーザー
私はお互いが何を求めてるか次第だと思います💡
私の旦那もまだ四年目なので給料はイマイチですが、わたしには勿体無いくらいのよく出来た男ですよ😊夫としても父親としても◎です!

azu66
幸せというのは自分で決めるものなので、大好きな人と結婚していて幸せと感じるならそれで良いのでは?
逆にお金がないと幸せとは思えない!と言う人もいると思います。人それぞれです。

さおり
節約も楽しみの一つになるといいですね。
お金持ちでも、幸せはわからないですよ。極論かもしれませんが、今話題の紀州のドンファンとか嫌じゃないですか❔

退会ユーザー
お金があることに
越したことはないですが・・・
旦那さん、自分、子供が
今の生活でも幸せって思えてるなら
それでいいんじゃないでしょうか☺️

はじめてのママリ🔰
同じくです〜(´・ ・`)
お金ないと喧嘩も増えますし
いい空気が流れないですよね…

みぃー
うちも旦那は大好きですが、給料少ないです😅
でも、お金がなくて大変だけど、無ければ無いなりに生活できてるし、今の状況を楽しめてます。
お金が無くても、楽しく生活できているのは、いつも笑わせてくれる旦那のおかげです(*^^*)
どんなにお金持ちでも、笑って暮らせる相手じゃないと、幸せじゃない気がします💦

ちょこ
収入が多くても(多いほど
?)妻にお金は渡さない人も多いですよ。年収1500万でも、年収300万の妻と生活費は完全に折半とか言い出すことも…というのは元カレです。結局別れて婚活しましたが、こんな人本当にたくさんいます。
旦那さんの年収よりも、相手の実家がお金持ちだと幸せというのは事実かなと思います。

まめ
幸せはひとそれぞれですが、
いろんなことを踏まえると、お金があったほうがいいとおもいます。
心の余裕にも繋がると思いますよ!
お金もない、ご主人様は手伝わないなどだったら、もっと心の余裕はないんだろうなって思います。
あとは、ご主人様が束縛するひとなのか、そうでないのかとか…
そういう細かいところも踏まえての幸せ?なのかなとおもいます。
全部 心のゆとりへ繋がると思いますよ。

ポケ
お金持ちまではいかなくても、お給料少ないといらない悩みや喧嘩も増えそうですね。
ただそうは言っても世界中の女性みんなが、お給料がそこそこ以上で性格もステキな人と結婚できないことも事実です。長く続く夫婦はそれなりに釣り合いがとれていると思いますよ。

なな
旦那さんのこと大好きだと思えて家族のために頑張ってくれている姿が見れるだけでも幸せだと思います!とても羨ましいです!
もちろんお金は大事です
けれど最低限の生活ができれば良いとは思います
愛情のなくなった私のような仮面夫婦が子供の為に離婚できずにいる人達もたくさんいると思うので正直にとても羨ましいですよ😊

しーちゃん
何を基準に幸せと思うかですよね。。。
お金があって不妊治療しても子供ができない。
子供ができてもお金がなくて生めない。
世の中結局は平等になってるのかなぁ。
なんて思う事があります。。。

アリエル🐚
お金を持つと変わる人は変わりますよね。
わたしの友達の元旦那は超超お金持ちで
生活も超超セレブでしたけど
結局いろんな女と遊び離婚しました。

おはな
お金があっても話つまらない嫌いな人といるのは幸せではない気がしますけどね🤔旦那さんの給料が少なければ自分が働けばいいですし😁私は大好きな人といる方が幸せだと思います💓

退会ユーザー
お金持ってる人じゃないと無理です。だからと言って性格合わない人とは無理です。カツカツな生活したくないですし、子供に不憫な思いをさせるのは嫌なので。デート代割り勘って言われた時点でさようならですね😅女性のお金や稼ぎをあてにするような男は結婚したくないです。
-
退会ユーザー
日本語がおかしかったですね💧「だからと言って性格合わなくてもいいという訳ではありません」でした。
追記ですが、何が幸せかは人それぞれなのでお金があるからと言って幸せっていう訳ではないと思います。私は何一つ妥協したくなかったので、全て納得いく相手にしました。欲張りですよね😅でもとっても幸せですよ〜- 6月5日

まみ
お金は大切です。
余裕がないと、関係も悪くなったりしますからね…
ただ、沢山あればいいわけでもないですね。
お金はあるけど、冷めた夫婦…結構いますが、幸せそうじゃないです。
私は、バツイチなんですが、離婚・再婚してみて思ったのは、
『愛があり、節約すればなんとか貯金できる位の経済状況』なら、うまくいくんじゃないかな~って感じです。

退会ユーザー
お金ないと生活できませんからね。
お金持ちだけど夫が気持ち悪いからATMとしか思えないという人は幸せではないかも。
人によると思います。

あいり
別に自分が働けばいいですよ。

ひまわり
その人の価値観によるかなーと思います!わたしはお金は少なくても大好きな人と要られる方が幸せです!
最低限生活できるレベルであれば、、!☺️笑
日常生活が難しいくらいだとちょっと悩んじゃいますが!

チコちゃんに叱られたい
お金がなければ喧嘩もする。
だからある程度のお金がある人、そして親族で面倒な人がいない人と結婚したほうがいいよ!と、仲の良い叔母に言われていました。
お金だけあればいいわけでは勿論ありませんが、そこそこのゆとりのある暮らしができて、老後のお金や子どもの教育費も心配せずに暮らせそうな程度のお金がある人というのは、幸せな結婚のひとつの条件にはなると思います✋
私は独身の頃、貯金ゼロ1日300円しか使えないような貧乏生活をしたことがあります。
お金のことばっかり気になって。。。本当に辛かったのでお金の心配しなくていい相手を探しました!
お金があるだけじゃ幸せとは言い切れないので、時間もあって家事育児してくれて、浮気の心配もない夫と結婚しました。恵まれた環境なのは重々承知しているので、日々感謝して生活しています。
chania
コメントありがとうございます!^ ^難しいですよね😭