
安定期に入り吐きつわりは収まったが、腰痛が激しくなりました。仕事を続けるために悩んでいます。同じ経験をされた方、アドバイスをお願いします。
やっと安定期に入りひどかった吐きつわりも落ち着きました。やっと職場に復帰できたと思ったら次は腰痛到来(・A・)朝は、腰が痛いなぁ、程度ですが、夕方には座ってるだけでも痛みが走りどうしたらいいかわからないくらいです。ピキーンと電気が腰から太ももにかけて走るような痛みです。夜はお風呂で温めたり、とこちゃんベルトをしてどうにか仕事を継続しているのですが…この時期に同じ体験されてる方いらっしゃいますか?何かアドバイスお願いします(°_°)
- あーちゃん(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

あかちゃん
私もすごく痛いです(;・∀・)
私は元々ヘルニア持ちなのですが…足にかけてもあり相談したら、坐骨神経痛で座る時は円座で座ってねと言われました☆後はお風呂で温めたりトコちゃんベルトですね☆

りっぴちゃん
私は今仕事休んでいます。
私も悪阻が酷くてドクターより
2週間自宅安静を言われました。
悪阻で−12キロ体重が減りました。2日に1回、点滴をやりに病院に行ってました。
最近は悪阻がよくなり明日が病院です。ドクターより仕事復帰してぃぃと言われれば仕事復帰します。私は妊婦4ヶ月になります。
-
あーちゃん
返信ありがとうございます!
わたしも一ヶ月半自宅安静でした、何もできずただ吐き気と闘う日々はつらいですよね、よくなってよかったですね。寝たきり生活だった分、体力も落ちていて初めは立ってるだけでもしんどかったです。りっぴちゃんさんもお仕事頑張ってくださいね(*´∪`)- 11月10日
あーちゃん
返信ありがとうございます。円座がいいんですね!さっそく買ってみます!