コメント
ひまわり
算数でつまずく原因としてただ算数が苦手ということだけでなく、問題文が理解できていないなど国語力の低さが邪魔をしている場合があります。何となく問題が分かっているではダメです。しっかり理解できていればなぜその式になったのか、その数字は何を表しているかなどが言えるはずです。
そこがクリアできた上で計算力が必要になります。計算が苦手な場合は低学年であれば具体物を使うと良いですよ(*^^*)
ひまわり
算数でつまずく原因としてただ算数が苦手ということだけでなく、問題文が理解できていないなど国語力の低さが邪魔をしている場合があります。何となく問題が分かっているではダメです。しっかり理解できていればなぜその式になったのか、その数字は何を表しているかなどが言えるはずです。
そこがクリアできた上で計算力が必要になります。計算が苦手な場合は低学年であれば具体物を使うと良いですよ(*^^*)
「学習」に関する質問
ASD、自閉、発達障害、発達ゆっくりの普通級に通われてるお子さんいらっしゃいますか? うちの娘は来年から普通級に通う予定です。 不安が強く、あまり自分から話しかけたりできず、言葉も幼いです。今のところ学習面は…
リビング民だった方、 なんでそうなったと思われますか?☺️ 私は自分の部屋に籠るタイプで、 理由は父親が嫌いだったからなのと 両親が楽しそうに過ごしてるのは見たことなく なんか居心地的にも自室にいたと思います。 …
出産レポ🤰ちょっと長めですが。産むまでの1〜2週間を参考までに🥺 3人目の出産でびっくり仰天がたくさんあったので書いておきます! 39週時点で、微弱陣痛。10分おきの張りで病院へ。この時点で血圧151の89,3人目だか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うみこ
コメントありがとうございます😊
読解力はまるでなしで、問題文の意味もよくわかってませんでした💦
国語から攻めていかないといけませんね💦