
コメント

はやとまま
耳鼻科で吸引してもらってます😊
だいぶ楽そうですよ!奥までしっかり吸ってくれます!ついでに耳も見てくれますよ👍

蝶白黒
上の方と同じで鼻水出たときは小児科ではなく耳鼻科をおすすめします!
うちの子も鼻水で出したのですぐ小児科行きましたが薬飲ましても改善しなくて悪化し耳鼻科に行ったら中耳炎になりかけと言われました(;´_ゝ`)
耳鼻科の薬で鼻水咳が数日で改善しました!
赤ちゃんは中耳炎になりやすいので耳鼻科がいいですよ!
はやとまま
耳鼻科で吸引してもらってます😊
だいぶ楽そうですよ!奥までしっかり吸ってくれます!ついでに耳も見てくれますよ👍
蝶白黒
上の方と同じで鼻水出たときは小児科ではなく耳鼻科をおすすめします!
うちの子も鼻水で出したのですぐ小児科行きましたが薬飲ましても改善しなくて悪化し耳鼻科に行ったら中耳炎になりかけと言われました(;´_ゝ`)
耳鼻科の薬で鼻水咳が数日で改善しました!
赤ちゃんは中耳炎になりやすいので耳鼻科がいいですよ!
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月ぴったりです 腕を持ち上げても首がついてきません。 まだ首が座ってないってことですよね? うつ伏せにするとだいぶ上がってきましたが... 寝返りも一度もしません。 上の子は4ヶ月前に腕持ち上げて頭がよく…
RSウイルスになったお子さん、薬は何が出ましたか? うちは生後4ヶ月です。リンデロンシロップが出たのですが1回飲んだだけで大分落ち着きました。逆に強い薬なのかな?と心配になりましたが😂
生後3ヶ月でお昼寝ほとんどしないっておかしいですか? 生後4ヶ月ですが、早産児なので発達的には3ヶ月として見ています。 昼間眠そうにグズグズしてて、なかなか寝ず、寝かしつけても15分くらいで起きます。 日中計1時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キク
奥の方の鼻水が気持ち悪そうで…😰
本人が、楽になるのが1番なので明日にでも行ってみます🙂
ありがとうございます😊
はやとまま
奥は上手く吸えないですもんね…😢
行った方が絶対いいですよ❣️
早く良くなるといいですね✨お大事になさってくださいね🙌