※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆひめ
子育て・グッズ

ロタ・B型肺炎の予防接種について、迷っています。受けた方いますか?

こんばんわヽ( ´3`)ノ

今月二カ月になるので
予防接種始まるのですが…

みなさんロタ・B型肺炎わ
受けましたか??

迷ってまして…

コメント

みぃ

受けましたよー!
後々やっぱり受けとけば良かったーってなるのが嫌なので(´・_・`)
受けて後悔することはないと思いますし♡

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    そおですよね(´ . .̫ . `)
    ロタわ15000円するので
    高いなーとおもいまして(´ . .̫ . `)

    • 11月10日
おにく

ロタもB型肝炎も受けました!

保育園に入れる予定なので(^_^)

肝炎、ヨダレや汗でうつると聞いたことがあるので、うつるのも嫌だし、うつすのも嫌なので、受けさせました(• .̫ •)

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    確かにうつるのも
    うつすのもいやですよね(´ . .̫ . `)
    保育園にいれる予定わまだないですが
    打ったほうがいいかなぁ…

    • 11月10日
ちゃんつー

こんばんわ!
昨日で娘2か月になり、今日予防接種してきました!
定期のビブ、肺炎球菌と任意のロタ、B型も受けました!
やっぱりかかってしまった時に軽く済めばいいな〜と思って⑅◡̈*

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    確かにかかってしまったとき
    軽いほうがいいですもんね(´ . .̫ . `)

    • 11月10日
🎀

今日、予防接種でした!
定期とロタのみ打ちましたよ〜(*^ω^*)♡

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    そおですかぁ(´ . .̫ . `)
    ロタが迷い中です…(´ . .̫ . `)

    • 11月10日
ゆづママ

うちは定期分のみにしました!
予防接種はかからないという訳ではなく重症化を防ぐものなので、気を付けて見てあげるのが1番だろうという思いと、予防接種といってもたくさん受けるから副反応が怖いと思ったからです。
同時接種が多いと思いますが、特にヒブは熱出やすいですし、もし副反応でたときにどの種類に反応したか分からないのがイヤで、1つずつ受けました。
毎週通うのは大変でしたが(笑)

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    確かに予防接種受けたからって
    かからないわけでわないですからね…
    副反応わ私も怖いなって
    思ってます(´ . .̫ . `)

    一個ずつ受けさせてあげたいですが
    旦那のクルマを借りて
    病院にいかなきゃいけないので
    通うのが大変かなと…(´ . .̫ . `)

    通うの大変ですよね(´ . .̫ . `)

    • 11月10日
  • ゆづママ

    ゆづママ

    たぶんロタは嫌でもかかるのかなと…先生いわく脱水ならんように気を付ければいいとのことでしたし、早めの判断で病院いけばいいかなということでやめたんです。
    さいわい歩いて3分のとこに小児科あるんでよかったですが、同時ぢゃないから安全という訳ではないですしね。
    環境に合う方法でいいと思いますよ!

    • 11月10日
  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    わかりまた❤️
    ありがとうです❤️

    • 11月10日
凛

今日、定期のヒブ、肺炎球菌とロタ打ちました。
確かに高いですが、かかったときに辛い思いをするのは両親ではなく子供ですし、高かったから受けなかったという理由もイヤだったので、任意のものは全て打つつもりです。

保育園にいれる予定がなくても、うつる可能性がないわけではありませんよね。

各家庭の事情があると思いますが、15000円でリスクが軽減されるならと思っています。

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    確かに高いからって打たないで
    もしかかってしまって
    辛くなるのわ娘ですもんね…

    • 11月10日
ままり

定期のとB肝打ってロタは打ちませんでした〜!
やっぱり費用が高いので(^◇^;)
同時接種で幸い副反応も出ませんでした。

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    なんでロタだけあんなに
    費用が高いんでしょうね(´ . .̫ . `)
    副反応でなくてよかったですね❤️

    • 11月10日
メル☆

B型肝炎は近々定期接種に含まれますよね(^^)ということはかかると大変だからじゃないでしょうか?今後ほとんどの赤ちゃんが打ちますので、打っていない世代は追加接種になるかもしれませんね。
ロタは保育園や集団の場所にいくとほぼかかります。副反応が気になる、重症化しないだろう、お金が…ということなら打たない手も。

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    そおなんですね(´ . .̫ . `)
    夫婦で相談してきめます!
    ありがとうございました!

    • 11月10日
あばれるプリン

うちも来週初予防接種ですー!
ロタと肝炎、夫婦で迷いましたが、
ロタだけ受けさせようかと言う話になりました!
区の助産師さんの家庭訪問の時、
「今はロタを受ける方は8〜9割いると言われています」と仰っていて、しかもかかると嘔吐や下痢で凄く苦しむと聞いたので受けさそうと決めました!
でもロタ予防接種受けても、かかるときはかかるみたいです。ただやっぱりかかった時の軽さが違うらしいですよ!
母親に聞いたら、ロタなんて聞いたことがないし受けた事もないと言っていたので、昔は気にしてなかったわけですからしっかりご夫婦で相談してお決めになったらいいと思います(*^^*)任意は高いし迷いますよね(>_<)

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    そおなんですね(´ . .̫ . `)
    いずれかかるみたいですが
    軽くなるなら受けたほうが
    よさそうですねヽ( ´3`)ノ

    夫婦で相談してきめます❤️
    ありがとうございました!

    • 11月10日
なしくま

今日どちらも打ってきました!
注射されて痛くてギャンギャン泣いてる姿を見たら胸が痛んで、もし病気にかかって苦しむ姿見るのはツラくて心がもっと苦しくなるだろうと思いました。。。

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    確かに注射されて
    ギャン泣きの姿みて
    もっと苦しくなるのをみるのわ
    つらいですもんね…

    • 11月10日
ゴンちゃん

両方受けます!
ロタは赤ちゃんがなると怖いですし、
旦那がB型肝炎キャリアなので、うつる可能性が高すぎて!(´;ω;`)

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    そおですよね(´ . .̫ . `)
    旦那と相談して決めます❤️
    ありがとうです!

    • 11月10日
ちい♡*°

こんばんは🐱
先週定期とB型肝炎にロタ
行ってきました💉
お財布に優しくないですよね‥
お値段(u_u)
ですが打たずにかかり
症状など重くなるのも
見てられないので‥‥(°_°)

  • ゆゆひめ

    ゆゆひめ


    値段わ高いですよね…
    なので旦那と相談して
    きめたいとおもいます❤️

    • 11月10日