
住宅ローンの金利は固定ですか?変動ですか?理由も教えてください。
住宅ローンを支払ってる方!
金利は固定か変動どちらにされていますか?
また、何故固定or変動にされたのか理由も教えて下さい( ^ω^ )
- べる
コメント

退会ユーザー
変動です!
金利が安いからです😊

はじめてのママリ🔰
固定にしました💡
最初の10年は0.48と変動並みの金利です。
11年目から1.08になります
-
べる
固定でも最初の10年は金利が低いんですねー!知らなかったです(´;Д;`)
安心を買う面では固定も魅力的ですよね✨- 6月4日

カナ
変動です。
理由はやっぱり金利が安いからです。
私も安定の固定かな...と悩みましたが話を聞いていると5年だったかな?で上がるか下がるか決まるみたいなのでオリンピックの前にあがってもオリンピックが終わればまた下がる傾向にあるみたいなのでトータルしたら変わらないかな...と思い変動にしました!
-
べる
私もオリンピックとリニアで景気が良くなるからその時に金利が上がると聞きました!(´;Д;`)
安心の固定だと最終支払額が凄いことになるので我が家も変動かなーと思っていますが迷ってます🌀- 6月4日

マル
まだ払っていないですけど、固定にしようと思っています。
うちの場合は変動で0.58、固定で1.06とかであまり変わらないなと思ったので。
-
べる
0.58と1.06ってだいぶ変わりませんか??(´;Д;`)- 6月4日

ママリさんさん
変動です❗
今金利安すぎるくらいですし、安い金利で先に元本バンバン減らしておけば、仮に後で金利上がったとしても総支払い額は変動の方が少なく済むと計算されました❗

マル
銀行によっては変動でも1%超えるところありますし。
「固定でも1.06があるの?安い!!」ってびっくりした位です。
私の場合ですが、0.5とか0.6位の差なら、安心をとります。
べる
今は変動の方が安いですよねー♡
これから2020年のオリンピックにかけて金利が上がってくと聞いて今迷ってます🌀
退会ユーザー
FPに相談したら多少は上がるかもしれないけどめちゃくちゃ好景気になることはこれからの日本ではおそらくないし、まずそんなに大きくは上がらないと言われて変動にしました✨
べる
少子化で人口も減る一方だから昔みたいなバブルはないって私もFPに聞きました!やっぱり変動かなあ🤔
変動から固定には変えられるみたいですが固定から変動には変えられないみたいで🌀
固定はずっと支払う金額が決まってるので金利が高くなっても心配ないですよね(´;Д;`)
安心を買うか…迷います!