
赤ちゃんが最近ミルクを120ml一気に飲んで、授乳間隔が短くなりました。体重は5400㌘。母乳の出が悪いのか心配です。
もうすぐ4ヶ月になります。母乳の出が悪くなってきたのでしょうか?
先ほどくわえながら泣くわ怒るわで収集がつかなくなってしまったので久しぶりにミルクをあげました。
そうしたら120mlをいっき飲み、今落ち着いて寝てます(+_+)軌道に乗っていたと思っていただけに、もしかしたら最近満足できてなかったのかと思うと申し訳ないしショックです↘
最近授乳間隔が微妙に空かなくなってきたのが気になっていたのですが今日みたいなことはなかったです。
混合➡完母になり間隔も昼間は3、4時間。夜中は朝まで寝る勢いだったのが、最近昼間2~3時間、夜中も1回起きるようになってしまいました(T_T)
体重は5400㌘くらいです。(出生時は2700㌘)
- そうママすけ(10歳)

ピーちゃま
飲んでくれないと、ドキドキしますよねー(~_~;)
そうママすけさんは、脱水気味になっていませんか?夏に比べて冬は水分不足になりがちだそうなので、こまめに水分を取られてはどうでしょうか?
白湯やルイボスティーがオススメです♪

ちまこーい
急成長期かな?と思います。3ヶ月ぐらいに急に授乳回数が増えて母乳不足を悩む方が増えるのですが、赤ちゃんが急に成長する時期なので回数が増えても飲ませているうちに出るようになってくるみたいですよ。

そうママすけ
はい(+_+)ドキドキしました😥
確かに少し脱水気味かもしれないです。心がけてのむようにします🌟
ルボイスティーとは何ですか?

そうママすけ
急成長期なんですね(^^)何回でも飲んでもらいます🌟
今まで無かったことなので焦ってしまいました(+_+)

ピーちゃま
ルイボスティーって、アフリカのお茶で、ノンカフェインで母乳やアレルギーの方にも良いって、私も勧められて飲んでました。今でも飲んでます(*^^*)

そうママすけ
なるほど(^^)ありがとうございます♪
コメント