
コメント

ಠ_ಠ
うちは8ヶ月から
始まったのですが…
急にギャン泣きして
何しても泣く感じです😞
抱っこダメおんぶダメ
部屋変えてもダメ…
部屋を明るくして
一旦目を覚まさせて
落ち着かせて
添い乳で寝てました🤦♀️

MASA
怖い夢でも見たかのように、突発的ですね(ToT)
あやしてあげたり、肌に触れることで安心するようです(・∀・)
ミルクを飲ませて、水分補給すると、また安心して寝ましたね…私の子供は!!
-
なのはな
今4ヶ月ですが、うつ伏せになりながら泣く感じで、夜中2回くらいですね💦今までは朝まで寝ていたので夜泣きなのか何なのか🤔
- 6月4日

MASA
私の勘ですが、布団や寝間着など暑く無いですか…?
大人と同じでは汗かくので薄着でも大丈夫ですよ( ^o^)ノ
暑さをアピールしているかも?
間違いならすみません!一寸気になったので。
-
なのはな
ありがとうございます❤️
温度計見ながら、一応タイマーで冷房かけたりしてるんですが🤔
今の時期何着せますか?短肌着+薄い生地の半袖のツゥエィオールなんですが……😅
何度くらいになったら冷房かけますか?- 6月4日

MASA
エアコンの冷気はダメです。風邪をひいたり、喉痛めますよ。
扇風機を弱めにすることお勧めします!どうしてもエアコンなら、弱めにすることです(・∀・)
赤ちゃんの為にも(*^_^*)
昔ですが、私はガーゼのような生地の肌着を着せました。
10年前の話ですみませんが参考になると良いと思いますが(-_-;)
-
なのはな
ありがとうございます❤️
冷房ではなく「風」ていう機能を弱めにタイマーにしてますが扇風機のがいいんですかね🤔これからすごく暑くなるからどうしたらいいかな😅- 6月4日

MASA
暑くなってきたら、寝る前にエアコンかけて、冷やしておいて少し経ったら寝かせれば大丈夫ですよ( ^o^)ノ
-
なのはな
夜中途中また暑くなるときはどうしてますか?
- 6月4日

MASA
赤ちゃんが寝てれば大丈夫です。体温調整してあげたりして。
汗かくので気にかけてあげて。
エアコンも弱めにすることで多少は大丈夫ですが、付けっぱなしだけはやめてあげて。タイマー理想です(・∀・)
大丈夫神経質にならないで!普段のあなた様なら出きるから
頑張って子育て( ^o^)ノ!!
-
なのはな
タイマーは必ずします。今は28℃もあります~これからくる夏はどうなっちゃうんでしょう😅
ありがとうございました❣️- 6月4日
なのはな
最近夜中2回ほどすごく泣くので、どうなのかなぁと思っちゃって😅
ಠ_ಠ
脳が発達してきたことで
夢を見たり日中の出来事で興奮して
そうなる時期でもあるので
夜泣きかもしれないですね🤔
なのはな
成長と思って今が踏ん張り時ですね😅