
寝る前のミルクにフォローアップミルクがいいですか?ストローマグは哺乳瓶よりいいですか?
今は混合で寝る前に明治のほほえみのキューブを使っているのですが、そろそろ寝る前はフォローアップミルクのがいいのかなと思っています。
おススメはありますか?
一歳からと、なっているのは10ヶ月からだと早いですかね?
あとは哺乳瓶であげるよりストローマグであげた方がいいのかな?
- mama(8歳)
コメント

☆ふたりっこ☆
WAKODOのぐんぐんは、9ヶ月から飲めますよ✨
今は混合で寝る前に明治のほほえみのキューブを使っているのですが、そろそろ寝る前はフォローアップミルクのがいいのかなと思っています。
おススメはありますか?
一歳からと、なっているのは10ヶ月からだと早いですかね?
あとは哺乳瓶であげるよりストローマグであげた方がいいのかな?
☆ふたりっこ☆
WAKODOのぐんぐんは、9ヶ月から飲めますよ✨
「混合」に関する質問
一ヶ月の男の子を育てています。 搾乳すると70から110くらいの量なので、混合にしているのですが、母乳の後疲れてなのか眠ってしまいミルクを飲んでくれません。 ですが満足してないため1.2時間程度でまた母乳を欲しがり…
◎母乳量について 「母乳はあんまり出てないだろうけど、一応あげてミルクが主で育てていこう〜!」と思って混合で育ててきました。ミルクまでの3.4時間の間に泣いたら母乳って感じです。 先日産後ケアホテルに行きました…
おすすめのミルクが知りたいです。 混合で搾母乳と合わせてあげています。 今ははぐくみを使っていますが、いろいろな粉ミルクを冒険してみようかと思っています。 悩みとしては、 ・便秘ではないが、ガスでお腹が張る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆ふたりっこ☆
上の子は完ミだったのですが、
まだ牛乳はあげれないですし、
不足しがちなカルシウムとかを補うために離乳食が3回食になった10ヶ月過ぎくらいからぐんぐんに変えました🎵
mama
ありがとうございます(o^^o)
ちなみにフォローアップミルクは哺乳瓶ですか?ストローマグですか?
☆ふたりっこ☆
最初は哺乳瓶で練習して慣れてきたらマグでしたよ〰️😊
mama
ありがとうございます😊😊