

( ´•ω•`)
アップリカのバスチェア使ってますが、1人で入れているので
これがないと無理です( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
まだ首がすわってないので
1番寝かせた状態で使ってますが
泣いたことはないです‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
三段階にかえられて
便利ですよ♪

コウ
腰が座るまでずっとベビーバスに寝かせてました。
半分ぐらい腰が座ってから空気イス使うようになったんですが、イスが冷たいのか、素肌に当たる感じが嫌なのかずっと泣いてました(^^;;
やっぱり1人で入れるとなるとすごく大変なのであると便利です。
物によるかもしれないですが、うちは空気イスなので、タオル敷いて娘座らせてから体にタオルかけてます。
お風呂場は冷えやすいので、こまめにシャワーかけてます。
これであまり泣かなくなりました(*^^*)

momoco
私もアップリカのバスチェア使ってます(^^)知り合いは合わなくて使えなかったらしく、貸してもらいました!
うちの子は大人しく座ってくれているので便利です☆
ただ…うちはアパートでお風呂が狭いので、少し場所をとるのが難点です(^^;;お風呂の洗い場の大きさにあったバスチェアがいいですよ♡

まめまま
アップリカのバスチェアを使ってらっしゃるんですね〜!三段階に変えられるの便利ですね!うちもまだ腰は座ってないので…(^o^)

まめまま
空気イスも気になってました〜!合わなくて泣いちゃうケースもあるんですね…(>_<)
もしうちも合わなかったらタオル使ってみようと思います!
泣かなくなる方法までありがとうございました!

まめまま
貸してもらえると助かりますね〜♡しかも大人しく座っててくれるなんて…(^o^)
うちもアパートでお風呂場狭いです〜!なるほど…アップリカの良さそうですが場所のこと考えると…悩みます(>_<)
コメント