
息子がおばあちゃんに抱っこされて歩いていたら、他の女の子とママに恥ずかしいと言われた。その経験はありますか?
息子が、おばあちゃんに「だっこしてー😌」と言って抱っこしてもらい歩いていたら、向こう側から、女の子(同学年っぽい)とママが手をつないできて、女の子ら息子たちを指さしながら、「抱っこしてるー。恥ずかしいねー。」ってママに言っていましたが、ママは無視。
あー、この女の子は、抱っこしてほしいけど「恥ずかしたい」って言われて抱っこしてもらってないんだなぁー。と思ってしまいました。
と同時に、イラッとしました(笑)
そんな経験ありませんか?(笑)
- はじめてのママリ
コメント

コメ妻
親が、そー言って~言い聞かせているんでしょーね。
すみません的な、会釈ぐらいはほしいですよね~

☆★
状況はよくわかります😂
女の子はおませさんですからね😅
-
はじめてのママリ
や〜怖いですよね😂
失礼なこと言っちゃわないか怖い(笑)- 6月4日

ぺぺ
私が恥ずかしいと教えて
子供が言ったら無視します(笑)
でもそう教えてないなら
何が恥ずかしいの?って
子供に聞いて軽く怒って
相手にもすみません~って
軽くいうと思います(´°▽°`)
-
はじめてのママリ
そうなんですね!(笑)
じゃーそのママも確信犯ってことですかね(笑)- 6月4日
-
ぺぺ
私と同じ考えの人なら
確信犯って言うより
どう言葉をかけたらいいのか
分からなかったんだと
おもいます(笑)- 6月4日
-
はじめてのママリ
なるほど!
コメントありがとうございます- 6月4日
はじめてのママリ
ですよね〜
ほんとですよね〜
なんかうざって思っちゃって😥(笑)