

はじめてのママリ
うちは転勤族なので、全国何処にでもあるゆうちょ銀行にしました😢
1ヶ月頃作りましたよー👼

たたいたーい
まだ作ってないです💦
来月ぐらいを予定しています💡
私は銀行で作るつもりで、じじばばもひとつ孫の口座作りたいって言ってるのでそっちは郵便局にします👍

退会ユーザー
作ろう作ろうと思って
5ヶ月か6ヶ月ごろに
つくりました(´・ω・`)
ちょうどお年玉キャンペーンみたいなの
やってて千円もらいました😂😂
ちなみにゆうちょです!

ゆり(24)
私は今月から始めました!
というのも今月から児童手当が入るので、早めに準備したかったので...
引っ越しの予定があるので、郵便局にしました!手数料も年中無料です😊

ママリ
2ヶ月なる前くらいに作りました🙆♀️
ゆうちょがどこにでもあるしいいかなーと思いゆうちょにしました!
定額とかも、普通の地銀とかよりまだたまりやすいのかなーと思いましたが、微々たるものですよね😭💦

まい
半年過ぎてとかだった気がします!
私は地元が遠いので全国どこにでもあるゆうちょにしました(*^^*)

ななじろう
ゆうちょのはじめてのお年玉キャンペーンがオススメです(^^)
毎年、期間(9月から11月末)が決まっていて、その時期に新規で口座開設すると、年明けにお年玉(1000円)が進呈されます(✻´ν`✻)
ゆうちょは全国あるので、便利だと思います♫
-
ななじろう
ちなみに2017年のはこんな感じでした。
今年もあるといいですね♫- 6月4日

nakamari
生後3ヶ月で近所の郵便局にしました!
母に、ゆうちょは全国どこでも沢山窓口やATMあると言われて、なるほど〜!と思いとりあえずゆうちょにしました。

リエ
全国どこでも使えるので、ゆうちょです。
2ヶ月頃に作りました。

き。。。
ゆうちょにしました。
2ヶ月頃です。
入金のみなので、カードは作らず通帳で入金してますよ。

さら
私は1月うまれの娘がいますが、今年もゆうちょでお年玉キャンペーンあるかな?と思い、とりあえず私の口座にいれています。通帳に記入しています!

退会ユーザー
なんだかんだ印鑑作ったりとかするのに三ヶ月かかりました😂ゆうちょにしましたー!

ママリ
銀行で今年やっと作りました😊
生年月日や生まれた身長体重などの数字で入金したいなと思ったので、ウェブで入金できる私と同じ銀行にしました☺️
コメント