※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

フリマアプリでの出品は簡単でしょうか。ゆうパケットポストミニの梱包方法についても知りたいです。郵便局での発送手続きはどうすれば良いでしょうか。

フリマアプリでいつも買う側で出品したことありません💦
出品簡単ですか?😥

ゆうパケットポストミニいいなと思いました!
それに中にビニールで濡れないように梱包するかんじですか?

郵便局いったらそのあとどう発送すれば良いんでしょうか?


Yahoo!フリマの出品ありがとう70パークーポンが欲しくて😂

コメント

はじめてのママリ🔰

よくメルカリで不用品出してます!
ゆうパケットポストミニは専用封筒(20円)で買って、封筒にあるQRコード読み取って直接ポスト投函です!
窓口から発送するものではないですよ〜。
ご使用なられるフリマサイトの発送方法にそれがあるならコード読み取れると思うのでその流れで発送できます💡

  • みー

    みー

    窓口ではないんですね!😳
    QRコード読み取ったら何かその画面で入力することはあるんですか?相手の住所とかはどんな感じで入力される感じなんでしょうか?🙇‍♀️

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私たちが実際にやることは、例えばメルカリだと、QRコード読み取りボタンがあるので読み取って、封筒に書いてある 追跡コードと同じか確認して投函して終わりです!
    あとはお互いフリマアプリには住所登録してあると思うので、郵便局で相手側の住所が反映されて届くって感じですね!
    匿名配送なので、追跡見ればどの地域から発送されてるというのは分かりますけど、名前住所まではわからない仕組みになってますよ!

    • 6月22日
  • みー

    みー

    なるほどー!出品側は難しいのかなと思って中々やらずにいたのでこれならできそうだなと思いました☺️ありがとうございます✨

    • 6月23日