※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
家族・旦那

義祖母が亡くなりました。義祖母とは同居してませんが、義実家で同居中…

義祖母が亡くなりました。
義祖母とは同居してませんが、義実家で同居中です。
何度もお世話になっていた義祖母です。
この場合御香典はいくらだと思いますか?
いいねでお願いします🙌

コメント

匿名

30,000👍👍👍👍👍👍👍

匿名

50,000👍👍👍👍👍👍👍👍

匿名

10万👍👍👍👍👍👍👍

りんご

旦那様の従兄弟と話し合われて合わせるのはどうでしょうか?花を出したり果物を出したり。うちの実家は親は花 孫は果物と決まっています。旦那側は孫一同で花です。

  • 匿名

    匿名

    回答ありがとうございます!
    孫は花や果物、旦那にも言われました。
    そしたら私たちは御香典ださなくてもいいんですかね?

    • 6月4日
Mona

ご主人は孫にあたるのですよね。祭典関係に勤めている者ですが、孫は香典1万でもいいと思いますが、最後は付き合い方になって来ると思います。

  • 匿名

    匿名

    回答ありがとうございます!
    すみません、なら私の実母ならいくらですかね?😿
    実母が今回の私の義祖母にだす御香典の話です

    • 6月4日
りんご

私は祖母の時は出しませんでしたが、主人がその頃婚約状態だったので一万包んでいました。叔父叔母の時は三万だったり。難しいですよね。