
コメント

りきこ
飲み過ぎなければ大丈夫ですよ🙆♀️

na
緑茶カフェイン入ってます🍵笑
飲み過ぎなかったら大丈夫ですよ!
-
y
何茶がいいとかありますか?
結構飲んじゃってた💧
今日から気おつけます!- 6月4日

ももぱん
私は心配性なので麦茶を買ってきていつも麦茶を飲んでます🙋🏻♀️飽きますけど…
-
y
なるほど!
麦茶ですね!- 6月4日

りさりさ
私はそば茶飲んでます!
ノンカフェインだし、体に良さそうなので😊
そばアレルギーでなければオススメです!2Lのペッドボトルも売ってますし、うちは買いに行くと2本は買ってがぶ飲みしてます👍
-
y
そーなんですね!
ありがとうございます。- 6月4日

退会ユーザー
緑茶は結構なカフェイン入ってるらしいです。変えれるなら麦茶とかルイボスティーとかにしたほうがいいですよ。
最近生茶でノンカフェイン出たので、それなら大丈夫だと思いますけどね。
これから暑くなるから、早めに自宅の飲み物変更したほうがいいかもです!
-
y
私だけ飲み物変更します!
ありがとうございます。- 6月4日

こうのとり
麦茶とルイボスティー飲んでました😁
-
y
ありがとうございます。
- 6月4日

Riiiii☺︎
緑茶もカフェイン入ってるけど飲み過ぎなきゃ大丈夫です!
私麦茶嫌いで飲めなくて、烏龍茶か緑茶しか飲みたくなくて、生茶のノンカフェをずーっと飲んでました。毎回箱買いしてました。
-
y
ノンカフェインのもの探してみます。
家にはカフェインの緑茶の葉しかないので💧- 6月4日

こじ
一日一杯程度なら許容範囲なようです!でも出来るなら麦茶、ルイボスティー、ノンカフェインとかかれた飲み物を飲まれた方が無難かと思いますよ😌
-
こじ
一日1、2杯…だったかと思いました!
- 6月4日
-
y
ありがとうございます。
- 6月4日

まーちゃん
飲み過ぎなければ大丈夫ですが、私はちょっと気になったので妊娠が分かってからは、麦茶・タンポポ茶・炭酸水・カフェイン99.7%カットの珈琲を飲んでます( ^∀^)
珈琲であれば1~2杯だったらいいよと言われました♪
-
y
家族が緑茶しか飲まないので
今まで飲んじゃってたんですが
今日から私だけかえます!- 6月4日

aym.KTT♬
緑茶はカフェインが多いって聞きますよー!
でも、一杯くらいなら大丈夫と言われましたよ★
市販のものなら
十六茶、爽健美茶、麦茶なんかはノンカフェインのはずですよ(^∀^)
-
y
ありがとうございます。
- 6月4日

退会ユーザー
基本は麦茶かお白湯、どうしても飲みたくなっ時だけ緑茶かコーヒー(1日1杯まで)、にしてました。
あと、この前産科の医師から、ルイボスティーはノンカフェインだけれど飲みすぎないように、と言われました。
ルイボスティーばかり飲むとポリフェノールの摂りすぎになり、産後の赤ちゃんの血管に異常が出る(血管が収縮しなくなる異常)ことが最近論文発表された、ということでしたよ👀
-
y
ありがとうございます!
- 6月5日
y
お水とかでご飯食べた方がいいんですか?
りきこ
私はルイボスティー飲んでました!家族みんな年中ルイボスティーです!あとは白湯かな?