※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
生どら
子育て・グッズ

3ヶ月の娘の耳が臭いので耳掃除を悩んでいます。耳鼻科に行くべきでしょうか?

こんにちは
3ヶ月の娘がいます。
毎日お風呂上がりに耳掃除をするのですが、耳が臭いです(笑)
掃除の仕方が良くないのか分からないので 耳掃除だけしてもらいに耳鼻科行くのはダメですか?
皆さんどうしますか?

コメント

ゆあか(*´ー`*)

耳鼻科にいったらみてくれますよ!でも毎日耳掃除ってしないといけないんですか?笑

  • 生どら

    生どら

    返信 ありがとうございます。
    お風呂上がりは水気を取る時に一緒に掃除するので毎日になってしまいます。
    耳鼻科で見て貰えるんですね✨
    ありがとうございます。行ってみます

    • 6月4日
ふたごまま

耳掃除は毎日しない方がいいみたいですよ💧
うちも毎日してて耳鼻科にかかることがあって耳を見てもらった時に「耳掃除は毎日しなくていいよ!傷だらけになってる!!」と注意を受けました(>_<)
もしかしたら傷が出来てるのかもしれないので耳鼻科で見てもらった方がいいですよ(*^^*)

  • 生どら

    生どら

    返信ありがとうございます。

    えぇ~耳の中が傷!!
    お風呂上がりに耳の水気を取る時についでで耳掃除するので、毎日になっていました。じゃあ もしかしたら耳が臭いのは傷になっていたりするかもですね……耳鼻科行ってみます。
    ありがとうございました。

    • 6月4日
mimama

そのくらいの時、毎日お風呂上がりに
綿棒で掃除しても臭かったです😂
耳鼻科に行って診てもらって
点耳薬をもらって消毒しました😊
耳は綺麗だといわれました!
すぐ臭くなくなりました😆

  • 生どら

    生どら

    返信ありがとうございます。
    mimamaさんの所も臭かったんですね(笑)臭いですよね 掃除したくなりますよね
    このくらいの時は皆、臭いのはうちだけじゃないんですね 安心しました。
    耳鼻科に行くと点耳薬というのを貰えるのですね。
    ありがとうございます、耳鼻科行ってみます。

    • 6月4日
  • mimama

    mimama

    汗をかくからーっていわれました😆
    掃除したくなりますよね💦
    中耳炎とかじゃないか心配でした💦
    掃除もしてくれるし
    病気じゃないか診てくれるし
    一回行ってみてください😊

    • 6月4日