![ぱた*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mmmmmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmmmmm
私二人目のとき、予定日4日前の健診で、赤ちゃん下がってないし、子宮口も全くだし、予定日は越えるねー!!
と言われ、健診から帰った5時間後に産まれましたwww
健診から5時間で子宮口0センチからMAXになりました‼️😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然下がってないし子宮口も2センチといわれまだまだだねーっていわれ予定日超過するんだ!と思ってましたがその一週間後の健診の日39週1日で陣痛始まり39週2日で生まれましたよ!
びっくりでした!笑
こればかりは先生もわからないですから赤ちゃんのタイミングを気長に待つのかいいと思います💡
-
ぱた*
一週間後に産まれたんですね👶❣️
わたしも同じ波に乗りたい…(*´;ェ;`*)💧
一週間後の予約を取る際には「たぶん来週の健診も来ることになるから予約取って帰ってね」ってあっさり言われてしまって(>_<)💦💦笑
もう大きさも大きさですし産みたいけど、こればっかりは赤ちゃんのペースとタイミングを待つしかないですね・゚・(●´Д`●)・゚・
ありがとうございます(*´ω`*)🌸- 6月4日
-
退会ユーザー
私もこの日とこの日ね〜って二回分予約取らされましたよ!笑
ただの思い込みかもしれませんが旦那の休みに2時間くらい2人で散歩したんです!その日の次の日でした☺️
これ聞いたからってあまり無理して歩かないでくださいね!!!- 6月4日
-
ぱた*
2時間いっしょに歩いてくれるなんて素敵な旦那さまですね(*^^*)💕
助産師さんには自転車乗ってもいいから動こうって言われてるんですが、動いても動いても筋肉痛になるばかりで(´Д`💧笑
いつか産まれることを信じてがんばります😁★
ありがとうございます😆💕✨- 6月4日
-
退会ユーザー
自転車🙄🙄ダメですよ自転車危ないですよ💦
私は自転車ダメって言われましたよ😂
もしかしたら原付に30週くらいまで乗っていたからもう何も乗るなという意味で自転車もダメと言われたのかも、、でもバランス崩したりするかもしれませんしくれぐれも気をつけてくださいね💦- 6月4日
-
ぱた*
おばあちゃんとかが乗る3輪のじゃないと危ないですよねっっ😭💦💦笑
わたしも気になってネットで調べてみましたが賛否両論で、でも原付よりかは転んだときの被害が少ないかもしれません!笑
自転車より徒歩にして、残りの妊婦生活がんばります😁- 6月4日
ぱた*
5時間後っっ( *゚A゚)!
いますごい救われました🤣!
経産婦は0→マックスに行きやすいとは聞きましたが、本当にあり得るんですね💖
同じ流れを願います🙏😭💦💦笑
ありがとうございます☘️*
mmmmmm
陣痛も8分感覚あたりから始まったので本当あっという間でした♥️
早く進みすぎて病院ついたら5分で出産になっちゃったので、ビックリでした😃元気な赤ちゃんに会えますように🍀
ぱた*
5分で出産ですか!Σ(´□`;)
あと少しで車内出産とかになっていたかもしれないんですね( *゚A゚)!
いまお腹の子ももう少しで会えるんですね💖
お互いにがんばりましょう★★