※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡きゃりー♡
子育て・グッズ

保育園と幼稚園、仕事の復帰時期について悩んでいます。経済的に困らないが、将来のことが不安。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

保育園?幼稚園?仕事はいつから?
皆さんはどのように決めましたか?!
子供は8ヶ月でまだ悩むには早いかもしれませんが、今後どうすればいいのかさっぱりわかりせん(´・ω・`)
仕事は妊娠を機に辞めてしまい、旦那さんの稼ぎだけでも生活には困らないのですが、今後どうしようかなーと漠然と考えています‥
認可と無認可保育園の違いもよくわかっておらず、保育園と幼稚園も預けられる時間が違うということくらいしかわかりません。
すぐに働きたい!!家計を助けたい!!こんな仕事がしたい!!という意思も特になく、だからといって子供とできるだけ長く一緒にいたい!!というわけでもなく‥
贅沢な悩みかもしれませんが、同じような境遇の方はいつ頃どのように決心されたのか、ご意見お聞きしたいです。

コメント

cnaxx

私も旦那さんの稼ぎでもやっていけるのですが、来年度から長女を保育園に預ける予定です。
なにがきっかけかと言うと、子供を早く集団生活に慣れさせて、お友達を自分で作ってほしいって言うのが一番でしたね!
私自身仕事も産前に勤めていたとこに戻るので、融通もきくしいいかな〜くらいで働くつもりです笑

そんな矢先二人目妊娠発覚で、復帰も少ししかできなく、また子育てに追われる日々になりそうです😂

  • ♡きゃりー♡

    ♡きゃりー♡

    コメントありがとうございます!!
    そして2人目のお子さん、ご妊娠おめでとうございます(*´ㅈ`*)♡
    仕事復帰時期は2人目妊娠のタイミングにもよりますよねぇ‥
    難しいです‥

    • 11月11日
あみんこ*

同じ境遇ではないのですが、参考までに保育園と幼稚園の違いからご理解されれば、きゃおさんのご家庭にあった方法が見付かると思います。

まず保育園は何かしらの事情の為に子供を保育できない人に変わってお世話や教育をしてもらえる場です。
幼稚園は小学校に上がるまでの教育を学ぶ場です。

更に保育園には認可と無認可があり、纏めると認可は収入によって変動はあるものの、安い。
無認可は年齢により定額で高い。
認可保育園の場合は扶養外での共働き、要介護者がいる、片親、幼い兄弟がいるなどポイントが配分されていて、ポイントが高い順に入園できます。
少しだけ働こうかなぁで扶養範囲内で働いて無認可保育園に預けると、働き損になると思います。

幼稚園の場合は3歳からお昼すぎまで預かってもらえて、値段は場所によって異なりますが、ご主人の収入だけで生活出来ているのであれば、無理しなくても幼稚園まで待つのが1番かな?と思います。

  • ♡きゃりー♡

    ♡きゃりー♡

    わかりやすく詳しい説明をありがとうございます!!(❛ᴗ❛人)✧
    認可保育園より無認可の方が高いんですね!
    認可は公立、無認可は私立みたいな感じでしょうか?
    扶養範囲内でパートで働くくらいだと逆に損になるんですね(´;ω;`)
    自分の母親もずっと専業主婦で私自身幼稚園だったので、保育園というものがどんなものだか全くわかっていませんでした!
    幼稚園に3歳で入れると年少さんからということですよね?
    私自身は年中さんから入園したのですが、一般的には年少さんからなのでしょうか??

    • 11月11日
らん

私は旦那だけの給料では絶対やっていけないので、産む3日前まで仕事してて、今月で3ヵ月になったので認可が空くまで無認可に入れて働いてますよ!こんな小さいのに…と私も思いますし、周りも避難の目で見ますが、私が働かなかったらミルクも買えません!その方がかわいそうじゃないですか?と心の中で思いながら働いてます(笑)生活に合った生活を♥

  • ♡きゃりー♡

    ♡きゃりー♡

    コメントありがとうございます!
    産む3日前までお仕事されてたんですね(´;ω;`)
    私はつわりが辛くて妊娠初期に退職を決意しました。
    3ヶ月のお子さんを預けてお仕事されてるなんて、本当にすごいです。私は育児だけでもいっぱいいっぱいなので、お仕事と育児を両立されてる方は本当に尊敬してしまいます。
    お子さんを養う為に頑張って働いてるお母さん、素敵だと思いますし、避難する人の気が知れません!!
    お子さんも物心がつく頃にはきっとお母さんは自分達の為に頑張ってお仕事してくれてるんだってこと、わかると思います(*´°`*)

    • 11月11日
ヒサナ

うちは1歳8ヶ月ですが、主人の稼ぎだけで生活はできますが、なかなか貯金が増えません(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
なので、土曜日だけ主人に預けて働きに出ようかと考えています(๑•̀ㅂ•́)✧週1なら私の気晴らしにもなりそうなので(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
3歳になったら幼稚園に入れてAM働いて幼稚園代と自分のお小遣いを稼ごうかと考えています(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡

  • ♡きゃりー♡

    ♡きゃりー♡

    週一で働くとなると雇ってくれるところは限られそうですが、いい気分転換になりそうですね!!(❛ᴗ❛人)✧
    やっぱり3歳から幼稚園に入れるのが一般的なんですかね?
    保育園組と幼稚園組、どちらが多数派なんでしょう?
    ちなみにお仕事はどんなお仕事される予定ですか??

    • 11月11日
あみんこ*

グッドアンサーありがとうございます(^^)

認可にも私立と公立があって、制服がある所が私立で公立よりは制服費等でお金が掛かります。

認可は園庭がある所で無認可はマンションの一室等でやっている所です。
無認可ですと場所にもよりますけど、東京の下町でも1歳児1日預りで6万以上は当たり前です。
ちなみに税金全ての控除を受けられる扶養範囲内ですと、月々約8万5千円程しか稼げません。

そうですね、年少さんから年長さんまでを幼稚園で過ごします。
年少さんから入園させるのが一般的ですが、定員落ちで入れない場合やご家庭の事情で年中さん年長さんから入れる方もいらっしゃいます。

  • あみんこ*

    あみんこ*

    返信を押したつもりが新規書き込みになってしまってすみませんm(__)m

    • 11月11日
  • ♡きゃりー♡

    ♡きゃりー♡

    またご丁寧な解説をありがとうございます♡

    認可にも私立と公立があるんですか!!
    私立だとお受験とかがあるのでしょうか?
    なるほど!
    お庭があるところが認可なのですね(*´°`*)

    基本的に産後すぐに働きたい人と働く必要がある人は保育園、そうでない人は幼稚園に預けるという感じなんですかね?
    今の日本ではどちらの方が多いのでしょう??

    • 11月11日
  • あみんこ*

    あみんこ*

    保育園にはお受験がなく、幼稚園の小学校付属や場所によってはお受験がある所があります。

    基本的にはそういうことになります。
    どちらが多いかまでは把握していないですが、今はシングルマザーの方や女性でも社会で活躍されてる方は増加傾向にありますし、ニュースでもよく待機児童のことが騒がれているくらいなので、多い少ないというよりは年々保育園の需要が高まってきているのは事実です。
    ですので、扶養範囲や専業主婦のご家庭だと認可保育園に入るのはまず無理だと思います。

    余談ですが、私の住んでいる区内は激戦区で0歳児の時から保育ママさんに預けてる方やシングルマザーで育休が終わってしまう方、フルタイム共働きでご両親が遠方で頼りがいない方とかじゃないと認可保育園に入るのは難しいです。

    • 11月11日
  • ♡きゃりー♡

    ♡きゃりー♡

    そうなんですねー
    勉強になります(*´°`*)

    私の周りも産後わりとすぐに働きたいというママが多いので、やはりそういうご家庭が増えているのでしょうね。
    細かい家庭の事情や収入などを考慮して入園の優先順位が決められるのですね!
    そういう基本的なことすら知りませんでした‥
    保育園に入れるか入れないかは抽選というか運次第だと思っていました(´・ω・`)
    保育園は本当に保育のサポートが必要なご家庭を優先するのは当然ですもんね。

    激戦区‥
    よく聞きますね。
    うちは田舎なので激戦区ということはないと思うのですが、両家の実家も近いですし、専業主婦なので認可保育園は厳しそうですね。
    無認可に預けてまで働きたいという強い願望もないので、3歳までは育児に専念しようかな‥

    以上のお話を踏まえて旦那さんともよく相談してみます(*>ω<*)
    色々と丁寧に教えて頂きありがとうございました!!

    • 11月11日
  • あみんこ*

    あみんこ*

    いえいえ、少しでもお役に立てれば幸いです(^^)

    • 11月12日