
コメント

h.mama❥
場所にもよりますよ!
住んでる地域によるかと🤔🤔🤔

まみ
先月GW最終日の戌の日に水天宮へ安産祈祷に行きました!
水天宮のTwitterがあるので混雑状況も見ながら行ったのですが、
午前中は水天宮の外まで列ができていました💦
私はその列を見て先に近くでランチを済ませて午後行ったので、列も引いていて安産祈祷の受付は並ぶこともなくスムーズに行けましたよ😊
なので午前中にこだわらなければ午後がおすすめです。
ただ、子宝いぬの像は並びました😩💦
友人は戌の日ではない大安の休日に行っていて、スムーズに祈祷できたけどお宮参りの人が多かったと言っていました😊
ご参考までに💓
-
luri
ご回答ありがとうございます!
とっても参考になりました!!
ありがとうございます!!- 6月4日

退会ユーザー
東京の中央区の水天宮なら、ママ友から聞いた話ですが休日の戌の日はご祈祷か、ただのお参りかに関わらずMAX3時間並ぶよ〜と聞きました😅
水天宮って色々な地域にあるんですね❗
-
luri
ご回答ありがとうございます!
やっぱり混雑しますよね…
参考になりました!ありがとうございます!- 6月4日

トーマス
東京の水天宮でしょうか?日曜日の戌の日に行きました!大安ではなかったですが外に長い行列ができていました。実際の待ち時間は1h半程、祈祷の際は妊婦さん本人しか入れませんでした。(平日のなんでもない日は付き添いのご家族もご一緒に祈祷に参加できるみたいです。)
-
luri
ご回答ありがとうございます!
そうです!東京の水天宮さんです!
そうなんですね!
とっても参考になりました!ありがとうございます!- 6月4日
luri
ご回答ありがとうございます!
なるほど…そうですよね😅
h.mama❥
東京に住んでいて
水天宮行きましたが
待ち時間などなくすぐ入れました!
個人個人ではなく
5~10人
いっぺんにやる式だったので☺️