
妊活中で生理が遅れています。今月はどうしたらいいか不安です。病院へ行くべきか、排卵検査薬を使うべきか迷っています。母乳育児中でも妊娠可能ですか?
妊活始めて一周期目です!
23日が生理予定日でしたが、まだきてなくて31日に陰性でした!仲良しは14日しかしてないので、おそらく妊娠はないのかな?と思ってます。
そこでですが、今月はどのようにタイミングとるべきですか?😵生理がこないのに妊娠できるのか...まずは病院に行くべきですか?!それともとりあえず、排卵検査薬とかやってタイミングをみるべきですか?!もうなにからしていいのか迷子状態です、、
産後すぐは生理が安定してませんでしたが、もう半年はちゃんと毎月きてましたし、なぜいきなりこないのかも心配です😞ちなみにまだ母乳あげてます、、(これも関係があるのか...)
内容にまとまりがありませんが、とりあえず妊活するならまずなにかするべきか教えて下さい😭🙏
- ひーまま(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はるはる
上の子の月齢一緒で、現在私も妊活一周期目です😍❤️
生理きてないなら排卵してないかもしれないので、
基礎体温しばらく記録するのが良いかなと思います(^^)
ひーまま
コメントありがとうございます!
ほんとですか😍😍😍
私は妊活始めた途端に生理不順になって、すでに先が思いやられてきました🤦♀️笑
基礎体温って朝になるまでに何回も起きるのですが、それでも意味あるんですかね?😭娘がおっぱい大好きで、5回は起きるんです、、🤦♀️
はるはる
それだとあまり意味なさそうですよね…
断乳は考えてませんか?
私はGWにすっぱり断乳して妊活はじめました(^^)
授乳中は生理周期乱れやすいですしね(>人<;)