
切迫流産の前兆ってどんなのがありますか?
切迫流産の前兆ってどんなのがありますか?
- Ninja🏍💕(6歳)
コメント

しろ
出血があります。
ただ、切迫流産って曖昧なもので出血があったら医者は切迫流産と診断しなきゃいけないみたいです。
なので切迫流産=流産になるということではないんです。

natsu
全然切迫なんて思わずに、検診行ったら切迫早産!即入院して!って言われて家に荷物も取りに帰れずそのまま入院になりました。
思えば、お腹は結構張る(すんごい硬くなる)事が結構あったし、入院する事になる間近は 立ち上がった時にお腹痛すぎてちょっとじっとしてないと動けないってなった事が2〜3回ありました。
張ることはよくあることだと思ってたのでビックリしました!
出血とかはなかったです!
-
Ninja🏍💕
早産のほうですか!?
- 6月3日
-
natsu
あ、ごめんなさい😭😭切迫早産です。。切迫流産は分からないです…
- 6月3日

akooo
私は1人目の時に妊娠初期に
切迫流産気味で1週間入院しましたが
出血する三日前から下腹部に張りがありました
おかしいと思って受診しても
赤ちゃんには異常なく大丈夫だと言われるも
私は何かおかしいと思っていたら
受診から3日後の夜中に鮮血の出血があり
即受診したら流産はしないけど
切迫流産気味だから入院ね!と言われ
やっぱり自分の感じたおかしい身体が当たってました

ぴっぴ
21wの時に切迫流産と診断され
いまは切迫早産で自宅安静中です
出血もなく仕事してましたが
お腹の張りが気になって内診してもらったら、、って感じです
腹痛はもともとあったのですが
便秘とかが原因もあるようで
お腹に張りが強く感じたら先生に伝えた方がいい気もします

3bmama
妊娠22週未満で、お腹の張りや痛み、不正出血、子宮頸管が短い等といった症状があると切迫流産になります。
この時期に陣痛が来てしまい、産まれてしまうと、赤ちゃんに医療行為はされず流産、死産になってしまいます😣
妊娠22週以降に上記のような症状があると切迫早産です。
22週を過ぎて産まれると、赤ちゃんに医療行為を施されます💡
切迫と診断されたら、張り止めの薬を飲んで自宅安静(食事、トイレ、シャワー以外ベッドで横になる)になるか、入院して24時間張り止めの点滴になります💡
私は1人目の時、出血があり入院し、2人目は34週から自宅安静、今は33週から入院してます😭
Ninjaさんは症状がありますか⁇💦
Ninja🏍💕
腰痛と腹痛があり不安になりました。
ありがとうございます
しろ
腹痛は心配ですね、出血を伴うようなら病院に行かれてください。
Ninja🏍💕
ありがとうございます