※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後に寝返りをして吐いてしまうので困っています。仰向けに戻してもすぐにうつ伏せになり、布団もびちょびちょです。どうしたらいいでしょうか。

4ヶ月に入り寝返りをするようになったのですが、ミルクを飲んだ後に寝返りをして吐いてしまいます😑笑
仰向けに戻してもすぐうつ伏せになります笑
おかげで干したばっかの布団もびちょびちょです😂
どうしたらいいんでしょう。もうこればかりは仕方ないですかね笑

コメント

みーこ

わかります!うちもくるくるまわって飲んだあと吐きます!
しばらく縦抱きにしたりしてます…同じ時期に同じ状況だったのでコメントしてしまいました😭

  • あちゃん

    あちゃん

    ああああ!てなりますよね😂笑
    今までがどれだけ楽だったか思い知らされました、、すでに、、笑

    • 6月3日
  • みーこ

    みーこ

    わかります!いつの間にか寝返っていること多々です!
    トイレいってる間など…本当に目がはなせなくなりますよね❗

    • 6月3日
  • あちゃん

    あちゃん

    知らん間に寝返ってますよね😂笑
    怖いですよね😂

    • 6月3日
nico.

その時期はミルクを飲んでしばらくは抱っこかおんぶしてました(´❛-❛`)

うつ伏せはゲップが出やすいみたいですね...!

  • あちゃん

    あちゃん

    やっぱり抱っこしてるしかないですね😂笑
    ありがとうございます😊

    • 6月3日
Maiky

うちもよくありました😂💦

おねしょシーツして、さらにその上にバスタオル敷いたりして布団を守るしかないのかなと思います😂

  • あちゃん

    あちゃん

    厳重なガードが必要ですね😂笑
    頑張ります、ありがとうございます✊🏻

    • 6月3日