
コメント

2児の母
うち手取り27万で家賃9万ですよ😑

めーこ☆
うち、手取30万で家のローンが10万ですが、生活出来てますが、毎月の貯金は微々たる物しか出来ません😅
食費は夫婦だけなので外食費込みで2万内に収めてます🙆
元々30万内で生活して残りは貯金してたとかなら難しくないでしょうが、そうでないのであれば、今までの収入が高かったので、生活水準を見直さないと少し厳しいかもしれませんね💦

ゆーちゃんの母さん(再登録)
我が家も月30万~35万です。家賃は3DKで5万5千円です。私が今月末から働くので、収入増えます!
20万減るとかなりの痛手ですね!
食費は大体外食、嗜好食品含めて8万~10万使ってます。食費の節約はしないタイプです!夫婦で服はUNIQLOやGUで季節事に数枚買い足すくらいなので、そこは削れてると思います!
他にどれくらいかかってるか記載すると、節約上手な方の詳しいコメント貰えますよー!

きなの
さすがに給料の3分の1は厳しいかと思います(>_<)
他の月々の支払いによって変わるかと思いますがカツカツなイメージです💦
私たち夫婦は手取り36万で家賃5万ちょいです!

退会ユーザー
無理あるかなと思います💦
食に関しては栄養面もあるのでまた節約してませんが、うちの場合旦那も夜だけだし職場で無料提供なので食べても週3回ほどだし
基本5歳の子供と私だけですね^^
手取り40万とパート代15万で家賃8です
支出は22万です残り貯金です

nammy
いけるとは思いますが、私は辛かったです。産休育休の給付金がない間しか経験していませんが、少し赤字だしちゃったりして、結構切り詰めないと駄目なんだなぁと感じました。

ママ
数年間ならいけるとおもいます!
でも、それがずっと続くなら、
貯金が出来ないと思うので
しんどいかと。

K.mama𓇼𓆉
贅沢しないでカツカツな生活するなら大丈夫だとは思います。

ひまわり
家賃の目安は、収入の3割いないなので、ギリギリいけますね😂
節約しないと貯金うまくできないかもです💦💦

スポンジ
ピヨさんが仕事するとか旦那さんのお給料が上がる見込みがあるなら期間限定で貯金を切り崩すというのもありですが、そうでないならカツカツの生活が続くかと思います。
引っ越し代が安い時に7〜8万くらいのとこに引っ越すのが良いと思います
usamama
特に節約ナシですか?
2児の母
他の出費が節約のしようがない出費ばっかなので、コンビニとか余計なものを買わないとかそんなことしか出来ません…