
コメント

まき☺︎
同じようにしてますが、大体1週間で使い切るようにしてますよ♩¨̮⑅*♡
でも手作り冷凍食品の本があって、それには大体の食品が2週間保存大丈夫と書いてありました!

ママリ
3週間は全然いけますよ♥
冷凍焼けしないように、ふたやラップをしてくださいね♡
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
3週間ですか!
それはすごい(´゚ェ゚)
ちなみに冷凍焼けってどうなっちゃうんですか(´°ω°`)?
言葉は知ってるんですが、なんのことなのかさっぱりで(´°ω°`)笑- 11月10日
-
ママリ
冷凍焼けとは、水分か蒸発し、脂肪が酸化することで、お肉とかパサパサになったりすることです(^o^;)
なので、それを防ぐためにきちっと保管すれば大丈夫です♡
ちなみに仕事は料理人してます(๑•̀ㅂ•́)✧- 11月10日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
あー!食べたことあるー!
ぱっさぱさのお肉!
それなんですね(*'ω'*)
えーーーーーー(´°ω°`)♡♡♡♡
私のへっぽこ料理見られてしまった(´°ω°`)
なんてこった(´°ω°`)笑- 11月10日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます♡
全然へっぽこぢゃないですよ(*¨*)
これからも料理頑張ってくださいね(*´ ˘ `*)- 11月10日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
いえいえ(*'ω'*)こちらこそアドバイスありがとうございます♡
頑張ります\('ω`)」- 11月10日

まこ
うちも大体一週間以内で使い切るようにしています*˙︶˙*)ノ"♡
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
やっぱり1週間ですよねー(*'ω'*)
そう思って1週間分くらいの量で作りました(*'ω'*)- 11月10日

rickrick
お腹が弱い人でなければ、1ヶ月とかいけそうですが…
幼児の我が子に冷凍2~3週間のものでも大丈夫ですし。
ご自身の判断によると思いますが…
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
さすがに1ヶ月は残して帰ってきそうです(*-ω-*)
前の日の夕飯の残りも食べない人なんで(´°ω°`)
お子さんは2〜3週間いけるんですね(*'ω'*)♡- 11月10日

ななちょび
素敵です!!!
冷凍ストック作ったあとって達成感ありますよねっ\(^o^)/✨私は2、3週間で使いきります‼冷凍してるんだから大丈夫~なんて思ってあんまり気にしてませんでしたが(笑)
今日切り干し大根の煮物するので私も弁当用に小分け冷凍しよーっと❤
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
昨日なんて11時過ぎまでやってましたよー(*-ω-*)
まあ、スタートが遅かったんですけど(*'ω'*)笑
切り干し大根美味しいですよねー♡- 11月10日
-
ななちょび
すごい!
私もさっき作りましたー❤
ほうれん草のナムルと切り干し大根の煮物を冷凍!\(^o^)/これあるとホントに弁当作りが楽チン🎵(´ω`)
切り干し大根簡単だし美味しいですよね❤- 11月10日
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
やっぱり1週間ですよね(*'ω'*)
1週間もてばいいやーなんて思ってました(*'ω'*)
手作りで2週間も大丈夫なんですね(´゚ェ゚)
それはちょっとびっくりです(´°ω°`)