
幼なじみ夫婦への祝いについてモヤモヤしています。お互いに祝いを贈り合っている中、自分たちには返事がないことに疑問を感じています。今後の関係について考えています。
すごくモヤモヤしてるので聞いて下さい
幼なじみなんですが私が先に結婚しました
その一年後にその友だちも結婚しました
ちなみに旦那同士も友だちです
私たちは結婚祝い貰っていませんでしたが、気持ちが大事だよねーって話で総額1万5千円ぐらいの物と現金を祝いとして渡しました
がしかし、お返しが返ってくることはありませんでした
このとき私も旦那も返ってこなかったことに関して何も思いませんでした
私たちに子供が生まれて、何回か会っているのに一年ぐらいしてから二千円ぐらいの某人気キャラクターの絵の服1枚貰いました
そのあとうちに2人目が生まれて、そのお友だちか1人目が生まれてうちの2人目と同い年です!
うちが2人目先に生まれましたが、何もいただいてなかったのですが気持ちが大事と思い祝いを渡しました
まぁ返ってこないってわかってて渡したのでいいのですが、同じぐらいに出産した子には祝いを渡しているみたいなんです
さすがにこれにはモヤモヤしてしまいました
どう思いますが?
今後疎遠になろうかなーと考えています
- ちっち
コメント

バタコ
お返しがほしくてお祝いあげてるわけじゃないのだけれど…なんか読んでてモヤモヤして来ました…😰
私のまわりにそんな友達がいないですが…みんなにそうだったら別にいいけど、自分にだけ…となると、疎遠になっちゃうかも💦

ママリ
ありえないです!
ちゃんみーさん心が広すぎです😂
他の人にはあげるなんて😵
-
ちっち
きっとどうでもいい人なんでしょうね😂笑
- 6月3日

うまる
わかりますよ!なんかモヤモヤ〜てしますよね( ; _ ; )
うちも返ってこない覚悟だったし返さなくていいよって言ってたんですけど、あっちは内祝いがいらないならうちが生まれたら返すねって、わざわざあっちから言ってきたので、そんなんなら返すとか言わなきゃよかったのになー😅て思ってしまいます💦
うちなんて1回だし返さなくていいよーの流れだからわかる気もしますがちゃんみーさんは2回もだとさらに嫌ですよね(*_*;
みんなに返さない人ならまだしも他の人には返すとかいうのに驚きます(>_<)
-
ちっち
他の子には自らお祝いあげてるみたいですね😅
腹立たしい😂- 6月3日
-
うまる
私とは仲良くしたくないのかな?って思ってしまって私なら距離を置きますね〜😣💦
- 6月3日
-
ちっち
近くに住んで無いし、しなくていいやと思ってるのかなんなのかですね😅
思いやりがないんでしょうね💦- 6月3日

ちょこちょこ
親しき仲にも礼儀ありですよね😅
気が合ったり、素を見せれる仲なら連絡取ると思いますが、特に何もないなら私は連絡はとらないかなーっと😅
-
ちっち
疎遠になろうと思います💦
モヤモヤしたくないので😢- 6月3日

Ri
お返しをするっていう常識は知っているんですね。知っていても何度も返さないと言うことは故意ですよねぇ。
この他に引っかかる点がなければ、お付き合いは継続しつつ、今後なにか問題や受け入れ難いところが出てきたらフェードアウトするかなあ
-
ちっち
確かに故意ですよね…
引っかかることはなくは無いです😂
多分ですが、その子は不妊治療で授かった子でうちはすんなり2人できたのでやはり何か思う事はあるのかなと勝手に解釈してしまいました💦- 6月3日

hana
貰ったら普通にお返ししないとその後顔合わせるのも自分なら気まずくて無理なくらいですけど…
私なら疎遠になると思います😅
-
ちっち
やはりそうですよね😅
少しずつ離れてこうと思います💦- 6月3日
ちっち
常識がないのかたまにしか会わないしまぁいいっかーぐらいにしか思ってないのかわかりませんが…