※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モナ
子育て・グッズ

娘が12時間以上ミルクを飲まずに寝てしまうことがあります。起こして飲ませた方がいいでしょうか?同じ経験の方いますか?

もうすぐ3ヶ月になる娘を完ミで育てています。
だいたい18時頃にお風呂に入れてミルクを飲ませているのですが、最近次の21時のミルクを飲まずに寝てしまい、そのまま朝まで経ってしまいます。
12時間以上ミルクの間隔があく日もあるのですが、起こして飲ませた方がいいのでしょうか?

同じような方 いらっしゃいますか?

コメント

sanmama

そんだけ空く日もありますが起こしません。

  • モナ

    モナ

    たまにこんな日があっても大丈夫ですよね👍

    • 6月3日
ひーる👻

うちももうすぐ3ヶ月で完ミです!
12時間以上あくことはないのですが大体8時間〜ぐらいずっと寝ていますよ😌
お腹がすいたら泣き始めるのでそこでミルクをあげるようにしています🍼
12時間以上は今のところないのですが私だったら起こして飲ませてあげるかもしれません💦

  • モナ

    モナ

    昨夜も18:30にミルクを飲んで20:30に就寝、まだ気持ち良さそうに寝ています…。一日5回/800mlは飲んでいるのですが、どうしたものか迷いますね💦

    • 6月3日