
コメント

りんりんママちゃん
お誕生日おめでとうございます🎉
ママも1年間頑張って大きく育てました!!
これからも子育て頑張りましょ😄✨

奈々ゝ
お誕生日おめでとうございます💓
娘も3日前誕生日で凄くあっという間なの実感してます😂
私も出産は不安でしたが想像より早く会えて驚きました(笑)
これからも元気に成長して欲しいですね💓
-
ぴよまま
娘さんもお誕生日おめでとうございます😄💓
近いですね♪♪
これからも成長においていかれないように見守っていきたいですね😍😍- 6月3日
-
奈々ゝ
ありがとうございます😊
近いですね💓
若干置いてかれ気味かもですが💦
見守っていきたいです💓- 6月3日
-
ぴよまま
私もかなり置いてかれてます😂💦
- 6月3日
-
奈々ゝ
ですよね💦
ぴよままさんの娘は歩かれますか?- 6月3日
-
ぴよまま
うちは9ヶ月から歩きました☺️
Aerolitheさんの娘さんは歩かれますか??- 6月3日
-
奈々ゝ
早いですね🤗
9ヶ月からならもう走ったり出来るんでしょうか🤔?
娘も11ヶ月から歩いてます😊- 6月4日
-
ぴよまま
もう歩くのはしっかりしてるので
追いかけっことかだと走ってますよ🙂💕- 6月4日
-
奈々ゝ
追いかけっこ凄いですね💓
娘はまだ走りませんが
犬を追いかけっこしてます(笑)- 6月4日
-
ぴよまま
でも外だと転ぶのが嫌みたいでほとんど走りませんが😂
家の中では走ってます🏃
ワンちゃん飼ってるんですか?😄
うちは猫を飼ってます♪- 6月4日
-
奈々ゝ
外だとやっぱり家の中と感覚が違って変な感じなのかもですね😊
娘も家の中だとダイブしたりアクティブなので安全かそうじゃないか
ちゃんと理解してるんですね💓
柴が居ます🐾
ちょうど良い遊び相手です(笑)
猫ちゃんと一緒なんですね💓
娘さんと仲良く遊んだりされますか??
うちは犬が若干押し負けてます😂- 6月4日
-
ぴよまま
そうですね☺️
それに前に一度転んだのがトラウマみたいです💦
そうなんですね😄
ワンちゃんから、ちょっかい出したりとかは無いですか??
うちは娘が猫に対して好き好き!なんですが、撫でる加減も強めで声も大きいので猫が嫌がります😂
たまに引っ掻く時もあるので目が離せません💦💦
でもそのくせ猫も近くで寝たりするのでどっちなんだろうって思います🤔💭- 6月4日
-
奈々ゝ
あらら💦
今まで安全な所で練習してたから
外だと予想以上に痛かったのかもですね💦
犬からも遊びに誘うこともありますが…
いつも二人のタイミングが合わなくて
どっちかがのんびりしてる時か他に興味が逸れてる時に絡むので
大体二人共絡まれるとスルーか犬が嫌になった時逃げ出す感じです(笑)
娘さん猫ちゃん好きなんですね💓
力加減はそうですよね💦
うちは犬なのでポンポンする分には耐えてますが💦
毛を掴んじゃったりすることもあると思うので
猫ちゃんだと犬より痛いこともありますよね💦
引っ掻くのはちょっと心配ですね😣
でも猫ちゃんの止めて~ってアピールだと思うので怒れないですね💦
本当は猫ちゃんも仲良くしたいし
ちゃんと家族って理解してくれてるんですね💓
優しい猫ちゃんですね💕
うちの実家の猫は実家の犬のこと家族と思ってくれなかったです💔(笑)- 6月5日
-
ぴよまま
かもしれないですね(T-T)💦
でも誘うこともあるんですね😆💓
ワンちゃんにとっては兄弟みたいな感じなんですかね🤗✨
嫌なら逃げてくれると助かるんですが…うちは逃げたりしないので困るんですよね😭😭
娘は動物が大好きで、テレビや本の動物にいつも釘付けで、一番近くにいる猫のことも溺愛してます😂
実家の猫のことも追いかけ回してます💦
そうです!毛をむしり取るように掴むんですよね😩
引っ掻かれないように常に見張ってないとなので子供が二人いるような感じです😓
ご実家の猫ちゃんとワンちゃん仲悪いんですか?😢- 6月5日
-
奈々ゝ
犬からのお誘いありますよ😊
おもちゃを娘に押し付けて「これで一緒に遊ぼ~✨」って感じです😊
ん~😅多分犬にとっては遊び相手くらいかもです(笑)
猫ちゃん耐えてるんですね💦
うちも基本は耐えるんですけど
本当に痛い時だけ逃げます😅
猫ちゃん我慢強いですね😵
娘もです💓
テレビに動物が映ると指さして声出して教えてくれます😊
実家の猫ちゃんも可愛がってくれてるんですね💓
猫ちゃんハゲないように見てあげないとですね💦
うちは旦那も入れて3人子供が居るみたいです(笑)
実家の犬猫は犬からのラブコールが熱烈過ぎて猫が引いちゃってる感じでした(笑)- 6月5日
-
ぴよまま
どちらにしても可愛い〜😆💓
耐えてるっていうよりは、猫からすり寄っていくので…嫌いなの?好きなの?どっち?って感じです😅( 笑 )
限界になって引っ掻くなら最初から離れててよって思います(T-T)
子供って動物好きですよね💖
でも動物園では泣くんですよ😓
それ分かります😂💦
うちも主人いれれば3人です💦
これじゃあ本当の2人目の兄弟が出来たらどうしよって思います😩- 6月5日
-
奈々ゝ
犬は引っ張りっこや追いかけっこしてくれるので助かります(笑)
猫ちゃん自分の匂い付けようとしてるのかもですね!
子供独特の匂いに負けないように🤔
犬は甘噛みで抵抗したりしますが💦
猫ちゃんは全力ですよね💦
動物は大人も言葉に出来ない魅力がありますもんね💓
泣いちゃうんですか😣
迫力があったんですかね💦
4人も子供居たら全員は面倒見れないですね😅- 6月5日
-
ぴよまま
それはいいですね!😆✨
確かにそれはありそうですね😳💭
動物からの噛まれた傷や引っ掻き傷は病気が怖いので速攻消毒してます💦💦
癒されますしね☺️💓
実物は家の猫しか見た経験が無かったから怖かったのかもしれないですね😅
本当ですよね(;▽;)💦
せめて主人はしっかりしてもらわないとですよね( 笑 )- 6月5日
-
奈々ゝ
猫ちゃん匂い付け頑張ってるんですね😼
病気は気を付けたいですね!
おばあさんが猫からの感染で亡くなったニュースもありましたし💦
癒しですね~💓
全部猫ちゃんサイズだと思ってたのかもですね😅
でもちゃんと見て猫ちゃんと違うことが分かってると思うと凄い成長ですね💓
ご飯出来るまでテレビ見ながら待機とか直して欲しいです(笑)- 6月5日
-
ぴよまま
ですよね!💦
前にも犬が子供を噛み殺した?ニュースもありましたし…
色々目は離せないなと思います😭💦
Aerolitheさんはいつも優しい言葉をかけてくれますね☺️💓
テレビ見ながら待機は男の人あるあるかもしれないですね( 笑 )
多分悪気はないのかな😅💭- 6月6日
-
奈々ゝ
そのニュース覚えてます💦
普段とっても良い子だと言ってたので
もしもってことを考えたくないですが💦
準備と言うか油断は良くないですね💦
とんでもないです💦
私はバタバタの毎日で
1日の成長見逃してること多くて💦
動物園も行きたいね~って旦那と言葉だけで
実際行ってなく💦
ぴよままさんの娘さんの動物園での反応見れることとっても羨ましいです😳
でもその分もし娘と動物園行けたら
どんな反応するのかな??
って色々想像して今まで見たことない反応なら全部成長なんだろうな~って思いました😊
あるあるなんですね(笑)
私が娘にご飯あげてて
私たちのご飯出来上がってなくてもそんな感じでゲームまでし始めたので
本人に悪気がなくても昨日はちょっとイラッとしました💔(笑)- 6月6日
-
ぴよまま
ありましたよね💦
はい💦考えたくはないですが、やっぱり何があるかは予測できないので気を付けなきゃと思います😣💦
私も余裕がなくて無駄に1日を過ごしたなって思う時あります😭
毎日が反省です😵💔
小さいうちに色々出かけるのもいいと思いますが、もう少し大きくなってからでも全然いいと思います😆✨
実際、私が3歳までに自分の県内の動物園と水族館を制覇したらしいですが何一つ覚えていません😂
その分、反応や成長が楽しみですよね😍😍
あるあるです( 笑 )
男の人って基本悪気は無いですもんね😅
でもイライラしちゃうのすごく分かります(T-T)- 6月6日
-
奈々ゝ
私も気を付けます💦
時間が足りなくてバタバタしちゃいますよね💦
この前GWがあったのにどこにも行かず
平日と同じ過ごし方で
うちだけこんな過ごし方なのかな…
って思いましたが💦
これからのお出かけ大切にします!
ご両親は沢山おでかさせてくれたんですね💓
記憶はなくても写真やご両親から思い出話が聞けるのも良いですね😊
男の人って独身の時の感覚抜けないんですかね💦
あなたのママなら子供の為!と無条件で尽くすと思いますが…
私はあなたのママじゃないし
夫婦は対等な立場だと思うので
ゲームとかされると納得いかないですね🙁- 6月7日
-
ぴよまま
まだ小さいですし、はしかも流行っているので全然いいと思います😣💦
うちも遠出や旅行はもう少し大きくなってからしたいので、今は近場で楽しんで少しでも旅行のために貯金が出来ればと思ってます☺️💓
写真や思い出話も大切ですよね✨
抜けないんだと思います😂💔
まさにその通りです!!!
あなたのママじゃないってすごい分かります😩- 6月7日
-
奈々ゝ
そうですね💦
今は近場で小さいことかもですが楽しみます😊
もう少し大きくなったらママも小さい時
動物園行ったんだよ~って話すのもきっと楽しいですもんね💓
やっぱり男の人は女の人が居ると甘えちゃうものなんですね😵
子供見てると余計に同じように接して欲しくなるんですかね~😅- 6月7日
-
ぴよまま
小さいことでも近場でも家族の思い出が増えるのはとっても素敵なことだと思います☺️💓
これからもっと動きが活発になって、言葉もしっかりしてきた時に出かけるのが楽しみですね😍
私は楽しみすぎて、夏が待ち遠しいです✨
そうですね😂
男と女の脳は違うって言いますし、別の生き物として考えた方が上手くいくのかもしれないですね😁💕笑
ご主人は家事や育児には協力的な方ですか?🙂- 6月7日
-
奈々ゝ
夏頃なら言葉はあんまり喋れなくても
言ってることはほぼ理解してくれそうですし
お出かけも楽しみになりますね💓
考え方が男女で違うって言いますよね😅
男の人は空気を読むって多分難しいのか💦
ルールをきちんと決めておけば少し違いがありそうですね😊
ん~まちまちな感じです😅
協力してくれる時は何も言わなくても洗い物したり
娘のご飯あげるの変わってくれたりするんですけど💦
言わないとなにもしない時もあります😅
でも全く協力しないわけではないので協力的な方なんだと思います💦- 6月7日
-
ぴよまま
そうですね😍💓
今、少しずつ話せてきていて、意思疎通も出来るようになったので私としても前より気楽に過ごせてるように気はします😆
でもその分、イヤイヤ期みたいなのがひどくてメンタルやられる時も多いですが…😓💔
難しいんだと思います💦
だからよく、期待しない方が良いとかも言いますしね😅
元々何もしない人もいれば、なにか言ったら文句を言われて終わりって人もいるので、それは協力的だと思います😄✨✨- 6月7日
-
奈々ゝ
お話上手なんですね💓
イヤイヤ期ってもう始まるんですね💦
自我がしっかりしてきたんですね!
あ~私も期待はいつもしないです😅
自分の子なのに文句言う人は酷いですね💦
そうですね!やっぱり旦那は協力的な方だと思います😊
ぴよままさんの旦那さんは協力的ですか😊?- 6月7日
-
ぴよまま
イヤイヤ期ってだいたい2歳って聞きますよね😵
思い通りにいかない時や、私がなにか娘の手助けしようとすると人にやられるのを嫌がるので「自分でやる!」という感じで振り切り、最終的には大の字でジタバタ大泣きします😩💦
あぁ…世の中のイヤイヤ期のお母さんって本当に大変だっただろうなって思います😭😭
しないんですね!!
その方が平和だったりしますよね😄
そんな人も多いと思います💦
特に子育てに関しては二人の子供なので平等であるべきですよね😣
うちも言わなきゃやらないとか、あと、主人が少し天然が入ってるところがあって…時々抜けてたりしてイライラする事もありますが😂💔( 笑 )
娘のお風呂やご飯、お皿洗いは積極的にやってくれます☺️✨
あとは娘とすごく遊んでくれるので助かってます🙏🏼- 6月8日
-
奈々ゝ
2歳前後だと私も思ってました💦
まだ上手く出来ないから余計にイライラするのかもですね😣
みんな通る道だと思ってても
いざ目の前にすると大変ですよね💦
でも自分の意思でやろうとしてくれるのはとっても良いことですね💓
娘は掴み食べもしない程受け身でそれも困っちゃいます😅
しないですね~
なので家族でお出かけしたことないのかもです(笑)
協力しなくて文句言う人でも
仕事でがっつり稼いでくれて専業で良いならある程度文句ないですけどね🤣
協力してくれてもご主人も慣れてないから余計に手間取ってしまうんでしょうね💦
でもうちの旦那よりも協力的ですね💓
遊んだりしてくれないので😂- 6月8日
-
ぴよまま
ですよね(;▽;)💦
娘本人も上手くできないし、上手く言葉にもできないのでイライラしちゃうんですかね😭
そうなんです💦
それも成長の家庭だと思っても…こちらも疲れてしまう時があります😭
掴み食べしなくてもなんの問題も無いと思います😄👍🏼
うちも率先して掴み食べとかさせてないですもん😅
いずれ誰しも食べれるようになる!と思ってそこは気楽にやってます✨
とっても裕福に暮らせるなら文句無いかもです😐( 笑 )
少しの言葉や空気で理解してよ!って思ってしまう私が悪いのかもしれないです😂
あまり遊ばないんですね😣💦- 6月8日
-
奈々ゝ
娘さんも上手く表現出来なくて
イライラするのはあると思います😣
どうして嫌なの?って聞いても
これがこうだから嫌なの!って
言葉にするのも難しいですし
もしかしたら嫌が先行し過ぎて
理由の思考が追い付いてないのかもしれないですしね💦
子供の気持ちを想像して代弁してあげることも大事だそうですよ😊
こうだから嫌なの?って聞き方にしてあげるだけで
気持ちを分かってくれてると理解すれば
案外落ち着いて会話出来ると何かで読んだことがあります😊
掴み食べ大丈夫ですかね💦
今慣らし保育中なんですけど💦
保育園から練習してーって凄く言われるんですよね😅
今出来ないとこれからも出来ないから!
って今日も言われました💦
私もお金持ちなら家事育児頑張っちゃいます(笑)
男の人って言われたことだけしかやらないですからね😅
ご飯あげて~って言ったら
ご飯あげて手口拭かない~とか食器片付けない~とか😂
意味分からない時に急に高い高いするとかはあります💔
寝起き直ぐとか😥
きっとうちの旦那も天然です💦- 6月8日
-
ぴよまま
なるほど!
これから代弁するようにやってみます😉✨
保育園で言われちゃってるんですね💦
それは難しいですね💦
私個人的にはそんなこと無理にさせなくても良いじゃんって思ってしまうんですが、保育園から言われてるとなるとそうもいかないですよね😣
子供がやりたくないのに大人が必死になってやらせなきゃならないのか?大人になっても手で食べる人っていないのに掴み食べさせるのか?って単純にそう思ってしまいます💦
私も母親がそういう考えで、掴み食べとかしないで育てられたので偏った思考になってしまってるのかもしれません(T-T)
なんか上手く回答になってなくてごめんなさい😭💦💦
ですよね😆✊🏼( 笑 )
そうなんです!まさにそうです!
毎回1から全部説明しないといけないんですよね💔
お風呂も入れてくれるのは助かるんですが、耳の水気をつけてね〜とか
歯磨きしっかりしてね〜とかいつも言ってる気がします😂😂
そうなんですね!
それも旦那さんの愛情表現の1つかもしれないですね😍💕- 6月8日
-
奈々ゝ
きっと代弁してあげると娘さんも気持ちは伝わってる!
って安心してくれますね😊
結構言われます😂
私も大人で手で食べる人居ないですし
歩き方だって誰に右足出したら次左足だよ~って教わったことないのに歩けるので
練習なんて必要ないという考えです😣
先生からのプレッシャーはちょっと強いですが💦
なのであんまり真剣には掴み食べには取り組んでないです(笑)
お金で色んな便利グッズ買って快適に家事育児します(笑)
ご主人同じですね🤣
でもたまに頼むことは説明が必要でも
毎日頼むこととか慣れてることならしっかりやってくれますよね😊
愛情表現はしてくれて嬉しいですが💦
寝起き直ぐとかお風呂上がりとか
完全にリラックスしてる時にやられると
体がびっくりするのか娘がプルプル震えるので怖がってるんですよね😵- 6月8日
-
ぴよまま
はい!そうします💓
保育園ってそういうところありますよね💦
子育てはなんでもルールや大人が思った通りにいくものではないですからね💦
真剣にやらないで、でも何もしてないと言われるからそれとなくやっておけば良いんじゃないですかね!😁
確かに!( 笑 )
お金があればこれ欲しい!って私の口癖です😂✊🏼
そうですね☺️
説明めんどくさい〜じゃなくて、パパお願いね!って頼むことも、主人にとっては良い事かも♪って思ってます😄
男の人は頼りにされるとテンション上がりますしね✌🏻( 笑 )
それだと娘さんはちょっとびっくりかもしれないですね😵💦
それをご主人に伝えたら不機嫌になったりしちゃいますか?😭- 6月8日
-
奈々ゝ
保育園も集団生活なので1人だけ別は無理みたいです😂
そうですよね!
私も何もしてないともっと言われそうなので
これからもなんとなくやって行きます🤣
食洗機、床を自動で濡れ拭きしてくれるやつ、全自動調理してくれる鍋、乾燥までしてくれる洗濯機とか欲しいです😍
そうですね😊
男の人は頼りにされたり、褒めてもらえるとやる気出るらしいですよね!
大丈夫ですよ~😊
流石に震えてる娘見たら可哀想と思ったみたいです😅- 6月8日
-
ぴよまま
そうですよね😵💦
言われるのもストレスなので、
なんとなくゆるりとですね!!
おー!良いですねぇ😆💓
それ最高です♪♪♪
男としてのプライドもあると思うので上手く操りながら…ですね😉✨
ですよね😅良かったです❤️
なんか長々とやりとり続けてしまってすみません💦
止めたかったりしたら遠慮なく言ってくださいね!💦- 6月9日
-
奈々ゝ
何でも頑張り過ぎないのが良いですよね😊
家事を楽にしてくれる便利家電はあると最高ですよね~💓
男は褒められて伸びるタイプですね✨
流石にイジメ同然でした😅
声も出せなくて震えてるの見たら心が痛みますね😣
こちらこそ私が勝手に盛り上がっちゃってすみません💦
ぴよままさんも土日は予定もありますよね💦- 6月9日
-
ぴよまま
その通りですね😆♡
もはやそれがあれば、ほとんど自分ではやってない感じですけどね😂
でもルンバと食洗機は憧れます💖
私も褒められて伸びるタイプなんですが、、滅多に褒めてくれません😂笑
それは可哀想ですよね😰💦💦
いえいえ!
土曜日は基本実家にいます☺️
主人が日曜日だけの休みなので!
こちらこそ忙しい中、いつも返信ありがとうございます🙇💗- 6月9日
ぴよまま
ありがとうございます✨✨
私にまでありがとうございます😭💓
親になるとなかなかそう言ってもらえることも無いので嬉しいです😭💖
お互い子育て頑張りましょう😄✊🏼