
コメント

ちな
腹帯ですか?骨盤ベルトではなく?
腹帯で頭位に固定できるって初めて聞きました。固定するほどしめたらきつそうですよね。

あす
産婦人科で看護師してます。。
頭位固定のために腹帯って聞いたことないです…(^^;)
ただただ自分達がオペしたくないだけぢゃないですか!?
腹帯のせいで張る…だから張りどめ…おかしいですよね!?
張りどめも手が震えたり動悸がしたり
飲んでるだけでも副作用で大変ですよね(._.)
患者の気持ちも考えて欲しいですね。。
今からでも産院を変えてみてはいかがでしょうか?
もっと患者様思いのいい産院はいくらでもあると思います*ˊᵕˋ*
-
✻chii✼
私が産まれた病院なのですが、その前からずっと続いてるみたいで
昔はよくそうやって固定する病院多かったみたいです😣💦
オペしたくないというより、なるべく自然分娩でっていう方針のようです🤔💦
元から張りやすくて5ヶ月の時から張りどめを服用していますが、自然なお腹の張りではなくこんな理由で張り止め飲むなら外したいです😭💦
私の言い方が悪くて悪い印象を与えてしまったのならすみません💦
この辺で1番人気の病院なので患者思いじゃない訳では無いのですが、その日は言い方がかなりきつくて😢💦- 6月3日
✻chii✼
古い考えの病院なので、病院の方針が逆子が戻ったら35週までは腹帯(さらし)とタオルで固定しないといけないんです😢💦
なるべく帝王切開は避けるような考えみたいで💦
腹帯だけだといいんですが、タオルが固くて食い込むので痛いし苦しいです。。