
虚言癖について。小2になる姪が嘘をあちこちで言うみたいです。なにか…
虚言癖について。小2になる姪が嘘をあちこちで言うみたいです。なにか病気のせいでしょうか?それともストレスが何かかかり、そうなってしまったのでしょうか?原因はなんでしょうか。。
そして、嘘が判明したらどうリアクションとるのが正解なんでしょうか。
改善策・対策はあるでしょうか?
体験談・アドバイス、その他なんでも結構です。
お話聞かせてください。
- 結構やれるもんやね(4歳5ヶ月)

きい
私のいとこもよく嘘をつきます😔
嘘は言わなくていいから本当のこと言ってごらん?ってゆうと本当の事言うようになりました!その都度ですけど😥

aona
注目されたいのかな、、
その子、兄弟がいたり、ご両親がそのきょうだいと比べたり、同級生と比べたりしていませんか?

ごまだんご
ストレスか寂しい思いをしているかだと思います😣
それか単に構ってほしい、注目を浴びたいか。
嘘はよくないことはしっかり伝えるべきです😞
でないとそれが当たり前のまんま大人になってしまいます😣

🦄(28)ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ*✧
寂しさから来るストレスの場合とアスペルガーと言う病気の場合があります。うちの上の子はアスペルガータイプでした。
我が子の場合、本人は嘘を付いているつもりはないみたいでした。空想が自分の、中ではホントにあった事として人に話すので一時期凄く苦労しました。ままは旅行に行っていて家にいないなど....毎日家にいたのに。アスペルガーの場合は、他にも症状が見られますがもし、気にかかる部分が虚言癖だけでしたら、ただたんに寂しさから来るものだと思います。内容によっては怒る事も大事ですが、何故そんな嘘を付いてしまったのが細かく質問してあげて何故嘘を付いてはいけないのかを細かく分かりやすく根気よく伝えてあげる事が大事だと思います😊

みさえ
私もありました〜😫
まず5歳くらいの時に
保育園でご飯中に友達と笑って
ご飯を全然食べてなくて
先生が怒った顔で近づいてきたので
咳してるフリして
誤魔化した記憶がまだあります笑
5歳くらいだったと思います!
嘘もよくつきたました💦
親には怒られたくなくて嘘ついたり
友達には話を面白くしたり
見栄を張ったり
今思えば
なんであんな嘘ついたんだろ?と思ってます...

ポインター
嘘は当然ダメなんですが、おそらく注意をひきたくて付いてるので、怒ってもますます嘘をつくようになるかと。
なぜ嘘をつくのか理由を聞いてみてはいかがですか?鬱屈した思いがあるように思うので、上から責めるような姿勢ではなく、姪っ子さんの気持ちを受け止める心持ちで、目線を同じにして。

退会ユーザー
同じく私の姪(小5)も虚言癖がとても
酷くどうにかしてあげたいと思った事
何度もありました。
小学生に上がって少しまではほとんど
会ってて姪も一番私のことが好きで
いっつも引っ付いて来てたんです。
そんな姪も万引きしたり妹をいじめて
みたりしていて寂しさからなんだと
思います。愛情不足など。
自分のことを見てほしい、気付いて
ほしい、分かってほしい気持ちが周り
には理解してもらえないから。
事実、姪は私の姉の娘なのですが
姉がちゃんと見てあげてないからなん
です。とにかく甘えったれなのに姉に
甘えることも出来ず妹ばかりの姉。
それに気付いた姉もたくさん色んな
ところに連れてってあげたり必要な
欲しいもの買ってあげたりちゃんと
するようになってからは万引きもせず
嘘も減って来てます(^^)💓
ずっと嘘を付いて来てた分、まだ全て
本音を言ったり正直に言ったりはして
ませんが良くなってます!
愛情持ってきちんと子供がしてること
理解して分かってあげることが第一
かなと思いますよ🤩
長文で失礼しました🙏
コメント