
コメント

shu--mama*☺︎
ポコポコ一定のリズムであれば
シャックリだと思います(^^)
胎動がある限りは
元気な証拠だと思うので
心配ないと思います♡

ゆん
はじめまして。
私は後期に入ってヒクッヒクッと痙攣する感じがあり、産院で聞いてみるとしゃっくりをしている事が分かりました。
赤ちゃんはお腹から出た時のために後期に入るとしゃっくりをして呼吸の練習?をしているみたいです。
-
わたげふわり
しゃっくりとは別にもっと激しくブルブルブルーとかドンドンッと子宮の、壁にぶつかる感じなんです…。
不思議な動きをするので心配でした…。- 11月10日

ぽよぽよりんりん
うちはいつもしゃっくりしていていつもの胎動とは別にポコポコしてましたよ!(笑)
産まれてからもしゃっくりの多い子です\(^^)/定期的に動いていれば大丈夫では?
-
わたげふわり
しゃっくりと別に痙攣したみたいに動くので心配でした( ゚இωஇ゚)゚
定期的に動いていれば大丈夫なんですね!
ありがとうございます(●´ー`●)- 11月10日

みゅうつー
一定の動きならしゃっくりって言いますよね!
私も急にお腹がボコボコ動くことよくあります。
前に進みそうな感じに強いです。
胎動があるのは元気な証拠らしいですよ!
動きが無くなることの方が問題だそうです。
-
わたげふわり
そうなんです!急にボコボコ!!
とか痙攣したみたいになるので心配してました…。
胎動があるのは元気な証拠なんですね!!
ありがとうございます(●´ー`●)- 11月10日
わたげふわり
胎動がある限りは元気なんですね!!
しゃっくりとは別に痙攣するみたいに動くので心配してました…。ありがとうございます(●´ー`●)