
コメント

3児まま(^^)
シャワーじゃなくてオケにしたらどうですか?

ゆ
私の家は桶で対応してますよ!
逆にシャワー使ったことないので
何とも言えませんが
桶で足からかけてあげてますが
あまり泣きませんが
シャワーチェアに乗せて洗っているので顔に
水しぶきがかかると泣かれます。
今日は初めてのシャワーで
びっくりしたのかも知れませんので
慣れるまでゆっくりでいいと思いますよ。

みずき@年子姉妹ママ
シャワーの勢いを低めにしては?
うちも初めシャワーの音にびっくりしてギャン泣きだったんですけど
シャワーの勢いを低めにしたら泣かなくなりました😊
-
りおりお
コメントありがとうございます!
勢いのこと気にしてなかったです(><)
そのことも気にしつつ、つぎがんばります!- 6月2日

はーちゃんママ
シャワー🚿の水圧緩めてもダメですか?😫
シャワー緩めで足からかけても無理そうなら
シャワーを諦めて慣れるまで桶とかで掛け湯みたいにするのはどうですか?😊
うちの子もびびって左手で私の脇腹あたりを掴みながらしかめっ面ですが
太ももに座らせる感じでシャワーかけてます🙌
あったかいねー気持ちいいねーと出来るだけ話しかけてます😆
眠かったりお腹すきすぎてるとお風呂好きでも泣く時あるので気分とかもあるかもです😭
-
りおりお
コメントありがとうございます!
圧のことは考えてなかったです(><)次お風呂入る時は圧もきにしつつ、やりたいもおもいます!
おっぱい飲んで、1時間たって、眠たくなさそうな時狙ったんですけどねー(><)- 6月2日

ふーこ
シャワー水圧を弱めて使ったり
子供のおもちゃみたいなジョウロつかったりしてます(*´꒳`*)
あと2、3日様子みてはどうでしょうか?
初めてだったので泣いてしまっただけですぐ慣れると思いますよ♡
-
りおりお
コメントありがとうございます!
すぐ慣れますかね?!
明日入れれそうならリベンジしてみたいと思います!- 6月2日
-
ふーこ
うちの子は3日目くらいで慣れました♡シャワー体にかけてもスヤスヤ寝てます!
がんばってください✌︎('ω'✌︎ )- 6月2日
-
りおりお
3日ですか!!
はやいですね!
なれてくれたらいいんですけどねー(><)
がんばります(^^)- 6月2日

♪
私は1ヶ月検診が終わってから
ずっと大きいお風呂に一緒に
入ってます(^^)
最初はシャワーにビックリして
洗う時泣いてましたが、
強さ加減を試行錯誤しなんとか
慣れてくれました♫
3ヶ月頃にはお風呂が大好きになり
服を脱がせるとすごくご機嫌です👌
-
りおりお
コメントありがとうございます!
そうなんですか!
やっぱり最初は泣いちゃうもんなんですね(><)
慣れるまでギャン泣きしてそうで可哀想だけど、色々試してなれさせたいと思います(^^)- 6月2日
-
♪
頑張ってください(^^)
- 6月2日

ちゃんぴょん
同じくらいです😊
1か月検診後からほとんどお風呂てわすが、うちはシャワーは使わずに桶で流したりしていますよ〜♪泣いた事ないです👍

れいん
いきなりギャン泣きされるとこっちもビックリしますよね〜!
沐浴の時に横でシャワーを出しっぱなしですると泣かずに慣れてくれるかも知れませんね
ちょっと水道代が勿体無いですが( ;∀;)

みや
シャワーの圧を弱めて、シャワーヘッドのところを手で覆うように持って水が広がらないようにしてますよ😄
りおりお
コメントありがとうございます!
次入る時は、おけでお湯かけてリベンジしてみます!
3児まま(^^)
上の子でやってたんですがあたしも沐浴卒業してお風呂入れるのがこわかったので一緒に湯船に入って湯船で洗っちゃってました(^ ^)
りおりお
それはありですね!
その手は最終手段として、オケとかで様子見たいと思います!
ありがとうございます(^^)