※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

子供のお風呂についてです。 手で洗っているのですが、タオルで洗った方がいいでしょうか? いつから石鹸を変えましたか?

1歳の子供のお風呂について教えてください。

身体は何で洗ってますか?
小さい時からずっと手で洗っているのですが、そろそろタオルなどで洗ったほうがいいのでしょうか?

いつ頃からベビー専用の石鹸から、大人と同じものにかえましたか?

どうぞよろしくお願い致します!

コメント

エルサ

自分で立つようになってから大人と同じ石鹸使ってスポンジで洗うようになりました😊
シャンプーだけは泡で出て来る子供用のです😊

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!
    たしかに泡で出てくる方が楽ですよね^ ^
    うちはまだ1人で立てないので、しばらくベビー用で行こうと思います。

    • 6月3日
クミ

うちは大人も手洗いで体を洗うので、ずっとそのつもりです。
石鹸は1才過ぎてからビオレの泡使ってます。

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!
    手洗いで大丈夫なんですね!安心しました^ ^
    ガーゼなどで洗うとムチムチのお肉の間とか洗えてるか心配で結局手で洗ってたのですが、赤ちゃん本舗に行った時に子供用スポンジが売ってたので気になってしまって。
    うちも手でいきます!

    • 6月3日
  • クミ

    クミ

    それぞれの考え方なのでね。
    うちは私が皮膚が弱いので、そのスタイルです。

    • 6月3日
みは

大人もほんとは手が一番いいんですよ🙆
と言う理由で娘もまだ手で洗ってますし、顔も洗えて便利なのでまだしばらくベビーソープ使います!

  • ゆい

    ゆい

    大人も手がいいんですか!
    最近赤ちゃん本舗に行った時に子供用スポンジを見つけたのできになったのですが、安心しました^ ^
    たしかにベビー石鹸楽ですね。うちもしばらくそのままでいきます。
    ありがとうございます!

    • 6月3日