
2階の寝室にベビーベッドを置く予定ですが、日中の赤ちゃんのスペースについて悩んでいます。1階にもベッドを置くのは大変で、皆さんはどうされましたか?
お子さんが2人以上いる方、もしくは2回目以降の妊婦さんに質問です!
2階に寝室がある方、日中を1階で過ごす場合に赤ちゃんを寝かせておくスペースはどうしていますか?
寝室にレンタルのベビーベッドを置くつもりでいますが
日中はどうしようかと考え中です。
上の子がいるので何もなしでは心配ですが、1階にもベッドを設置するとなるとそれも大変で…
皆さんはどうされましたか?
- haryo💕(6歳, 8歳)
コメント

ふーこ
上の子の時に買った、ハイローチェアに寝かせてました☺️
居心地が悪いのか、結局お布団に寝かせて上の子がちょっかい出して泣いてのループしてましたけどね😅

maihi
私はリビングにベビーベッドを設置したので
日中はそこに寝かせておく予定で
夜は布団で一緒に寝る予定です!!!(´⊙ω⊙`)
-
haryo💕
なるほど✨そのパターンは考えてなかったので検討してみます!ありがとうございます😊
- 6月3日

沙羅
まだ予定ですが...
1階に和室があるのでそこに自分の布団とハイローチェア置いて過ごすつもりです。夜も私と赤ちゃんはそこで寝て、旦那と上の子は2階のベッドで寝ます!(・∀・)
-
haryo💕
ありがとうございます😊
- 6月3日

みぃたん
日中は、ずっとバウンサーに寝かせてました!
-
haryo💕
バウンサーにいて上の子がちょっかい出したり危ない事はありませんでしたか?
- 6月3日
-
みぃたん
ありませんでしたよ!
- 6月3日
-
haryo💕
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 6月3日

まろまろ
私はハイローチェアとバウンサーを使用しています。下の子はバウンサーの揺れの方がお好みみたいです。なので、ハイローチェアは片付けようかと…(笑)
-
haryo💕
ハイローチェア、上の子の時に使いましたがあまり役に立たなかったです…笑
バウンサーに乗せていて、上の子がちょっかい出したり危ない事はありませんでしたか?- 6月3日
-
まろまろ
バウンサーだと顔をのぞき込んだり、泣くとあやしたくて揺らしたりします。
うちの子はハイローチェアやベッドだと、登ろうとして危険だったのでΣ(´∀`;)- 6月3日
-
haryo💕
うちの子もベッド登りそうです…
バウンサー検討します!
ありがとうございます😊- 6月3日
haryo💕
ハイローチェアという手がありましたね!
ありがとうございます😊