※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オモチャで遊びながら回転することがあります。心配なら専門家に相談してみてください。

お座りしてオモチャで遊びながら、その場でぐるぐると回転するようになりました。
ずっとやってるわけではないんですが、オモチャを掴んで舐め始めると回りだします。

直りますか?ネット見ると怖いことばかり書いていて心配です😭

経験者の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

コメント

来依

しごく普通ですよ^^!
怖いとはどのようなことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様されてましたか?
    自閉症の子がやったりするみたいなんです💦

    • 6月2日
  • 来依

    来依

    友達にいますけど
    そんな感じやないですよ^^;!
    1歳未満やとわかりずらいですけど、、
    とにかく固執が酷く
    回るというより回っているものをずーといつまでも何時間でも見ている感じが多かったです

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!
    まだ心配する時期でもないですね!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月2日
ぷーさん

保育士をしています。
まだ10ヶ月ですよね🤗
その場でぐるぐる回る行動がこれは怪しいとなってくるのは走り始める年齢くらいからです。
それだけで一概にそぉだとは言えませんし、なんせ月齢が低すぎるので心配するには早いですよ😊
ネットを見ると悪いことばかりかいてありますよね😭
でもネットは正しくありません!!
だから惑わされないで😱
私も今3ヶ月になる息子がいますがほんの些細なことが心配になってしまいますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変参考になりました!
    まだ心配する時期でもないようなので気にしないことにします❗️
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月2日
なな

ネットでどんな怖いことが書いてあったかは知りませんが、なにを直したいのかがわかりません。

普通ではないですか?
なんでも口に入れてしまうのもみんなやることだし、その場をぐるぐる回転するのもその子の遊び方だと思いますよ?歩きはじめたらまた違う遊び方が出てくると思いますよ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子様されてましたか?
    ぐるぐる回るのは、自閉症の子がやったりするみたいなんです💦

    • 6月2日
  • なな

    なな

    よく見る行動でしたよ?楽しそうにやっていたらもう少し見守ってあげてもいいかと、

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😭
    楽しんでるようなので、気にしないことにします!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月2日
かあちゃん

うちの子もその頃回ってました(^-^)
見てて可愛かったです♡
今ではお喋りも上手で歩くのも早くなりましたよー‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様も回ってらしたんですね!安心しました😭
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月2日