※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン( ´ᐛ👐 )
雑談・つぶやき

援助してもらって当たり前って感覚が持てるって羨ましいなぁ…(´•ω•ˋ)実…

援助してもらって当たり前って感覚が持てるって羨ましいなぁ…(´•ω•ˋ)

実家は父子家庭で妹がまだ学生だから頼れないし義実家はないし、自由で羨ましいとか言われるけども、子供にとってはおじーちゃんおばーちゃんいるに越したことはないし、万が一自分に何かあった時頼れる大人が1人2人いるだけでもだいぶちがうよ(´•ω•ˋ)はぁー

コメント

deleted user

私も義実家がありません💦(実家は新幹線の距離なので頼れません)
なので姑トラブルなくていいね〜と言われることもありますが、こっちからしたら嫌味言われてもいいから、息子の保育園のお迎えだけでもしてくれる義母がほしい!と思ってしまいます😂

  • ポン( ´ᐛ👐 )

    ポン( ´ᐛ👐 )

    コメントありがとうございます✨
    全くの同意見です😂😂😂
    子供を送り迎えとか自分が病院行く時少し預かってくれるとか…そんなの嫌味言われるくらい全然ウェルカムです😭😭(笑)

    • 6月2日
deleted user

でも 助けてもらうのが当たり前みたいな そのままの感覚で
頼る方が お亡くなりになられた時こわいですよね(笑)

  • ポン( ´ᐛ👐 )

    ポン( ´ᐛ👐 )

    コメントありがとうございます✨
    確かに😱!本当ですね😨😨😨
    その感覚がずっと続いたらどうなっちゃうんでしょう…怖いですね(笑)

    • 6月2日