※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ice9
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が食事をあまり食べてくれず悩んでいます。離乳食を始めて1ヶ月と2週間で2回食に進めたが、食べる量が少ない。苦手なものは避けるが、好きなものもない。どう進めればいいかわかりません。

もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。
離乳食を始めて1ヶ月と2週間経つので
そろそろ2回食…と思い、3日前から始めました。

が、1回食の頃からあまり食べてくれません😭😭
大体あげる時間は決めているのですが、
食べたり食べなかったり。
完食したのは今までで3回程しかないです。

写真のようにいつも用意します。
お粥20g程、その他は小さじ1ずつですが
これでも残します(;_;)
食べない時は2、3口食べてグズりだします😭😭
苦手なものは嫌な顔するけど、
これ好き!みたいなものは無く。笑

どうやって進めていけばいいかわかりません😭😭

コメント

deleted user

一度、市販のものを試してみてはどうでしょう?
それでお子さんが食べるようであれば、市販のものを参考に作ってみるといいと思います!
わたしもそうしました!
ペースト加減とか味付けとか!

  • ice9

    ice9

    今日まさにキューピーのBF
    ・だし仕立てのおかゆ
    ・北海道コーン
    ・角切り野菜ミックス
    をあげてみたのですが、
    いつも通りに食べなかったです(;_;)
    あまり食に興味がないんでしょうか、、

    • 6月2日
deleted user

うちの子も離乳食全然で1歳までほぼ母乳でした😭
赤ちゃん用の出汁とかで薄ら味つけてもダメですか?

  • ice9

    ice9

    1歳まで!!!
    うちもおっぱい大好き星人なので心配です( ;∀;)
    赤ちゃん用の出汁ですか😳😳
    試したことないので明日早速買ってきます!

    • 6月2日
ともママ

息子も7ヶ月まで離乳食をほとんど食べず、毎日捨ててました。
うどんや米飯を食べさせたら食べるようになったので、結論としては、ドロドロがイヤだったみたいです。
今は2人目妊娠中ですが、離乳食は気負わず食べたそうになったら始めようと思ってます。

  • ice9

    ice9

    ドロドロが嫌ってことあるんですね!
    そういえばおせんべいとかは
    そんなに嫌がらず食べます、、笑
    いつかはちゃんとご飯食べますもんね!
    ゆる〜くいってみます(^.^)

    • 6月2日
ゆぃちゃん

うちは7ヶ月すぎて、どろどろはあまり好まないのか、おえっっとなって
おかゆなど少しつぶつぶがあるくらいだとパクパクたべます!

  • ice9

    ice9

    上の方にもありましたが、
    ドロドロ嫌いの子もいるんですね😳😳
    お粥、新しく作ってみます\( ˆoˆ )

    • 6月2日