※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
子育て・グッズ

小児科の先生に毎日綿棒浣腸するように言われ、毎日する必要があるのか不安になりました。

小児科の先生に毎日綿棒浣腸するように言われました。
同じように毎日と言われた方いますか?
毎日するものなのかな…と診察後に思い始めました。

コメント

🍏えむりんご🍏

わたしは逆に、癖になるから毎日しちゃダメと言われました💦
綿棒浣腸しないと出ないってことになるから、と。
どっちなんでしょうね💦

  • ななこ

    ななこ

    先生によるのでしょうね(><)
    診察してもらった先生は、癖にはならないから、毎日出してあげて、という先生でした。

    こちらで毎日は多いという意見をみたり、何が正しいのかわかりませんね(・_・;

    • 6月2日
ウサビッチ

毎日はしなくていーとおもいます、、

  • ななこ

    ななこ

    ですよね(><)
    私も毎日ですか?!と先生に聞き返しました(・_・;

    • 6月2日
ゆう

月齢がかなり違いますが、うちの娘が1ヶ月健診のときに既に便秘気味で、4日出ない時があったと小児科の先生に伝えたら、めん棒浣腸すれば出てくるなら、毎日でもして出してあげるのが良いと言われました。
先生の方針にもよりますが、ボクは何日も出ない状態がクセになるよりは、刺激して出せるならその方が良いと思っています、と言われたので、先生によって便秘の治療方針は違うのかもしれません😀💡

  • ななこ

    ななこ

    やっぱり先生によりますよね!
    その先生は、同じ考えみたいですね。
    溜めるより、出してあげた方が良い。綿棒は癖にならない。という考えみたいです。

    同じことを言う先生もいるのだなと安心しました。

    • 6月2日
h31a11

便秘なんですか??
便秘のときは毎日してました!!
綿棒浣腸はくせにならないみたいですょ😜

  • ななこ

    ななこ

    便秘で小児科に受診して、その時に言われました(><)

    • 6月2日
🍀(24)

うちも便秘続きのときにいわれました~✌️
毎日してましたよ(*^o^)/\(^-^*)
くせになるのか聞いたら、ならないみたいです 😊
ネットとかママリでいろんな情報が飛び交うし
お医者さんも違うこと言うひともいますが
自分が直接聞いたお医者さんや看護師さんの
情報を一番信じて私はやっています 😋

  • ななこ

    ななこ

    今回も便秘のため小児科に行って毎日 綿棒浣腸するように言われました。
    いろいろな情報があって迷ってしまいます(・_・;

    • 6月2日
かお

うちの子も、毎日、もしくは1日2回してましたが、

今では2日に1回、自力で出せるようになりましたよ😃

  • ななこ

    ななこ

    自力で出せるようになったんですね!
    うちの子も綿棒しなくても良くなれば良いのですが(・_・;

    • 6月2日
おったまげ

赤ちゃんもお尻の穴もぞもぞされるのは不快でしょうし、毎日はしなくていいと思いますけどね〜😅
どんなにまめでも2日に1回かな💧
私は苦しそうじゃなければ3日まで自然に待ちます!

  • ななこ

    ななこ

    赤ちゃんも不快ですよね(><)
    先生には毎日するように言われましたが、大丈夫なのかな?!?と思ってしまいました(><)

    • 6月2日