※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kidsmqmq
子育て・グッズ

1人目のお子さんは夜泣きなし。2人目(1歳4か月)もまだ夜泣きなし。将来に不安を感じている。

1人目のお子さんが夜泣きなかった方🙋‍♀️🙋‍♀️
2人目のお子さんはどうでしたか?

今のところ(1歳4か月)夜泣きありません🙏
下の子もまだまだ夜泣きする時期ではないん
ですがどうなのかなと思って質問しました!

コメント

ちーびさん

上の子が生まれたその日からもう全く手のかからない子です!
夜泣きもない離乳食も好き嫌いないイヤイヤ期もない断乳もトイトレも1発…などなど✨

下の子は 手がかかります😂笑
すごくかまってちゃんで 近くにいないと
ずーーーっとぐずぐずいってます😆💕

  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    生まれたその日からなんてとても
    いい子だったんですね👏🏻
    うちの上の子は私がノイローゼ手前
    になるぐらい新生児の頃は手の
    かかる子で本当に大変だったんです
    けど下の子はいい子で授乳すると
    4時間5時間平気で寝てくれます😂

    やっぱりその子その子で違います
    よね(ㆆ_ㆆ)!
    夜泣きもなかったらいいな〜🙌🏻( 笑 )

    • 6月2日
ゆきと

うちら揃って夜泣きも黄昏泣きもしません(^ν^)食いしん坊だから好き嫌いもないけど腹が減って泣くこともなく。笑
欲しいものがあればアレ!って言うか
食べたいものはオイシイーって言います。
眠い時はオイデーってジェスチャーでベッドに連れて行かれたりと
多分2人とも育てやすい子だと思います。
代わりに自我もだいぶ強いです(^◇^;)

ありす

上の子夜泣きないです!下の子が大泣きしてても起きないくらい眠りが深いです(*^^*)
下の子は寝ぐずりがひどかった時もありましたが、今は暗闇の中一人で遊んで力尽きて寝ます笑
今のところ夜泣き、ないです!今からかもしれませんが(>_<)