
コメント

もこ
我が子は今のところ夜泣きという夜泣きは無かったのですが,歯が生える前の4ヶ月〜5ヶ月頃だけ夜中何回か泣いて起きてました😂
日中はヨダレがダラダラするくらいでしたが,夜中何度も起きられるのは結構大変だった覚えがあります😂

退会ユーザー
うちの子も4ヶ月頃に下の歯が二本生えてきましたが、1週間ほどねるときもぐずぐずで、夜中火がついたように泣いて何をしてもダメで夜泣きのような感じでした。あとから考えたら歯ぐずりだったのかな?と思います🤔
あとは歯固めをよくかみかみしていました!
-
ぐりーん
4ヶ月で生えてきたんですね!早い(>_<)!
ほんとに今日はrumさんが書いて下さってるのと同じような感じです💦
なんでだろ〜って疲労困ぱいだったんですが、原因が分かると少し安心しました!- 6月2日
ぐりーん
ヨダレだらだらも歯が生える予兆なんですかね??
ヨダレがでるようになったし、夜中寝返りしながらよく起きるし...
やっぱり歯ぐずりかも(>_<)!